最新更新日:2024/06/05
本日:count up175
昨日:164
総数:592347
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

体育の授業(3年生) 5

カメラを用いてグループで学習したことを全体の場で交流しています。授業の最後に今日の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(3年生) 4

デジタルカメラを用いて、自分の動きを見返しながら練習を重ねます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(3年生) 3

めあての確認です。今日は後転の学習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(3年生) 2

いろいろな動きで体をほぐしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(3年生) 1

体育館では、3年生が体育の授業でマット運動をしています。まずはマットを使ってUPから始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科新聞(3年生) 2

3年生になって始まった社会科の学習ですが、よい観点で記事をまとめています。これから買い物に行く時は、社会科の目で見ることができることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科新聞(3年生) 1

3年生が先日行かせていただいた学校近くのスーパーの取材記事を新聞にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(3年生)

10月3日(月)、3年生は学校の近くのスーパーに校外学習に出かけました。店長さんがいろいろなことを教えてくださり、子どもたちの質問にもわかりやすく答えてくださいました。店内の見学もさせてくださり、いろいろな工夫も実際に見させていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業(3年生)

3年生が社会科の授業で、午前中に見学させていただいたフレスタさんの新聞作りに取り組んでいます。普段の買い物とは異なった視点でみた店内の記事をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 めざましタイム
10/26 避難訓練(火災)
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401