最新更新日:2024/05/30
本日:count up97
昨日:174
総数:591450
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

Bブロック 5番 ヒツジだ! ヒツジだ! ジンギスカン

 2年生はスティックタンブリンをもって踊ります!
ジンギスカンの踊りです。
この曲、とっても懐かしい!と思う世代の校長です。
でも、踊りはとてもかわいらしく、
足を高くあげて、ステックを空に掲げる姿に、
思わず一緒におどりたくなってしまいました。
手拍子、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Bブロック 2番 えがお はこぶ 大玉ころがし

 2年生による団体演技です。
大玉をころがしてゴールまで運びます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の学習

 2年生は、運動会の表現運動を練習しています。
夏のような陽ざしの中、
 「ウ!」「ハ!」と元気な掛け声を出して
がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習のようす

 2年生もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽の時間

 2年生は、手遊び歌や、いろいろな歌を
声の強さや速さをかえながら楽しく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん

 2年生が1年生を連れて学校探検をしました。
何度かリハーサルをして、
本番はすっかりお兄さん、お姉さん!
とてもやさしくシールをはる姿や
「こっちだよ」という姿に
頼もしさと成長を感じました。

(5月1日に行いました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学習のようす

 集中して学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401