最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:166
総数:593199
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育科では、ポートボールをしています。台の上にあるコーンを倒したら、1点入ります。チームで作戦を立て、協力して取り組むことができました。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科で、成長のアルバムを作っています。思い出に残る作品ができています。完成が楽しみです。

図画工作科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がお話の絵を描いています。場面の様子がとてもよくわかります。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語科では、「ニャーゴ」を学習しています。猫と子ネズミたちの様子を考え、気持ちを想像しながら読むことができました。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語科では、「ニャーゴ」を場面ごとに読んでいます。登場人物の様子を思い浮かべながら読みました。物語の楽しさを感じることができました。

朝の会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が、朝の会で歌をうたっています。子どもたちの元気な歌声が教室に響き渡っています。

2年生 参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科『あしたへジャンプ』では、これまのの自分を振り返り、おうちの方へ感謝の気持ちを堂々と述べることができました。とてもすばらしい発表でした。

音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が音楽の学習をしています。「巣立ちの歌」を張りのある声で歌っています。

道徳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が道徳で、あいさつの大切さについて学習しています。明るいあいさつができると、周りの人も気持ちがよいですね。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、来週の参観日に向けて練習をしています。せりふを覚えて、上手に発表できるといいですね。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語科では、「ニャーゴ」を学習しています。3匹の子ネズミと一匹の大きなネコとの、心温まるお話です。物語に出てくる子ネズミやネコの様子を考えながら音読できるといいですね。

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図画工作科では、物語の様子を表し、丁寧に彩色しています。完成が楽しみです。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、参観日に向けて練習をしています。発表の順番やタイミングを確認しています。上手に発表できるといいですね。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科では、大きくなった自分のことを振り返り、まとめたことを参観日で発表します。楽しみです。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数科では、図を使って考える問題に挑戦しています。テープ図や□を用いた式に表して、数の関係を考えています。集中して取り組んでいます。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育の様子です。2組と3組で一緒になわとびやドッジボールをしました。協力して取り組むことができました。

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室の様子です。朝の会で歌をうたいます。素敵な歌声が教室に響いています。

音楽科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
階段を下りていると今度は教室から素敵な演奏が聞こえてきました。2年生が鍵盤ハーモニカの練習をしています。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育科では、なわとびをしています。いろいろな跳び方に挑戦しました。上手になっている子がたくさんいます。続けて取り組んでほしいと思います。

道徳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の道徳の学習では、震災に遭った家族の話を読み、自分にできることを考えました。進んで手伝いができるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

安全指導・生活指導

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

PTA

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401