最新更新日:2024/06/05
本日:count up26
昨日:164
総数:592198
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

サマースクール(2年生)

2年生の教室でも、先生に個別に教えていただきながら静かに学習が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマースクール(2年生)

2年生の教室でも鉛筆を走らせる音だけが響いています。静かな環境で学習もずいぶんはかどっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活の授業(2年生)

6校時、2年生が学級会で「ビー玉パーティー」をしています。4月からこれまでがんばった自分たちへのご褒美パーティーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業(2年生) 3

実際に時計の針を動かして時刻と時間の違いを学習しています。さて、1時間の授業は何分間だったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生) 2

学習プリントを使って時刻の読み方の復習です。正確に時刻を読み取ることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生) 1

2年生が算数の授業で時間の学習をしています。まずは時計を使って復習から始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(2年生) 2

4月からこれまでのできごとを思い出して、書く材料集めをしています。学校でのこと、お家でのこと、たくさん楽しいことがあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(2年生) 1

2年生が国語の授業で作文メモの学習をしています。まずは今日の学習範囲を音読することから始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(2年生)

2年生は、気温が高いためランチルーム給食を、教室に会場変更して行いました。栄養士の先生の紙芝居やクイズを楽しみながらおいしく給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/26 避難訓練(火災)
10/27 クラブ(4)
11/1 安全点検 全校朝会 読書月間(〜30日)
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401