最新更新日:2024/06/05
本日:count up21
昨日:175
総数:592368
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

生活科の授業(2年生) 2

きっとアイデア満載のゲームができることでしょう。おもちゃを使った大会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(2年生) 1

2年生が生活科の授業でおもちゃで遊ぶ計画を立てています。班ごとに決められたおもちゃを使ってゲームを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(2年生)

2年生が道徳の授業で「あいさつ」の学習をしています。日常生活のあいさつをふり返り、あいさつをすることによる気持ちの通じ合いなどを話し合いました。最後のまとめでは、日頃のあいさつをふり返ることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(2年生) 2

となりのクラスでも制作中です。さて、訪ねてきてくれたお友だちが喜んでくれるハウスはできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(2年生) 1

2年生も図工の授業で「ともだちハウス」を制作中です。大好きなネコさんやいぬ君を招いている子もいて、動物に対する優しさも感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生) 3

黒板やテレビを使って自分の考えを明らかにしていきます。みんなにわかりやすい説明ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生) 2

めあてによって示された問題を、まずは自力解決中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生) 1

2年生の教室では、教育実習生の先生による算数の授業が行われています。先生も子どもたちもちょっぴり緊張気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(2年生) 2

きっとすてきな「虫のこえ」が聞こえる合唱になることでしょうね。発表会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(2年生) 1

2年生が音楽の授業で班学習を進めています。新しい曲の歌い方の工夫について話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(2年生) 2

夏休みを経て体も一回り大きくなり、走りもしっかりしてきました。タッチしてスタート、走り終えた後の規律性も大事な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(2年生) 1

2年生が運動場で合同体育をしています。今日は走力を高めるためにリレーをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(2年生) 2

教科書を見て完成図をかき、材料を考えたり、色彩を考えたり…、楽しい学習になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(2年生) 1

2年生が生活科の授業でおもちゃ作りに取り組んでいます。今日は最初の時間なので設計図を制作中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間(2年生) 2

新たな環境では、子どもたちの集中力も高まるようです。静かな時間が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間(2年生) 1

昨日、リニューアルオープン(?)した図書室で、2年生が早速、図書の時間を設けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活の授業(2年生)

2年生の教室では、学活の授業で夏休みの宿題を見せ合ったり、提出したりと、生き生きとした時間が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール(2年生)

2年生の教室でも、先生に個別に教えていただきながら静かに学習が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマースクール(2年生)

2年生の教室でも鉛筆を走らせる音だけが響いています。静かな環境で学習もずいぶんはかどっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活の授業(2年生)

6校時、2年生が学級会で「ビー玉パーティー」をしています。4月からこれまでがんばった自分たちへのご褒美パーティーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 (祝)敬老の日
9/21 自転車教室(3年14:00〜)
9/22 (祝)秋分の日
9/23 遠足
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401