最新更新日:2024/06/05
本日:count up52
昨日:175
総数:592399
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の書写の学習の様子です。1年生では、「ひらがな・かたかな・漢字」を学習しました。4月にはじめて書いた字と比べると、この1年間で上手に字を書くことができるようになりました。

道徳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の学習では、つらくてもやりぬく気持ちについて考えました。自分がやらなければならない勉強や仕事は、粘り強くやり遂げることの大切さを学習しました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科ではたしざんやひきざんなど、1年生の学習のまとめを行っています。また、生活科では、自分の名前のカードをつくり、入学したての4月に書いた自分の名前のカードを比べながら1年間をふりかえっています。

本の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の読み聞かせがありました。毎月、心に響く絵本を選んでいただいています。本の楽しさを味わうことができました。ボランティアの皆様、1年間ありがとうございました。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数科では、「ふくしゅう」をしています。文章問題を読み、図を使い、式や答えを求めています。正しく計算できるといいですね。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、ボールを使ったゲームをしています。ルールをよく聞いて、しっかり体を動かすことができました。

道徳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の学習の様子です。安小学校の良い所をたくさん見つけることができました。

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、学校での思い出の絵を作成しています。丁寧に色を塗りました。4月に入学する1年生に見てもらうのが楽しみですね。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育科の学習では、サーキットトレーニングやボールゲームをしています。ボールをけったり、ドリブルしたりするのが上手になってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
4/5 PTA運営委員会(14:00〜)

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401