最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:173
総数:591184
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

体育の授業(1年生) 2

ボールをバトン代わりにして、ルールを守ること、全力で走ることなどを学んでいきます。1年生らしい一生懸命さが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(1年生) 1

1年生が運動場で合同体育の授業をしています。今日はボールを使って回旋リレーをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(1年生) 2

講師の先生のお話をしっかり聞いて、言われるとおりの動作ができています。鍵盤ハーモニカの名人になれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(1年生) 1

第2音楽室では、1年生全員が外部講師の先生による鍵盤ハーモニカの指導を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(1年生) 2

自分で立式して、問題を解いていきます。よい緊張感の中で授業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(1年生) 1

週始めの月曜日ですが、1年生は算数の授業に集中して取り組んでいます。進んで発表するなど、意欲満々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導(1年生) 2

染め出し液を使って歯の汚れを確認して、ていねいに磨いていきます。お家でも今日から早速取り組んでくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導(1年生) 1

今日から「歯と口の健康つくり週間」です。1年生の教室では、歯みがき指導が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(1年生) 3

カードを外して上手に整理することができました。これからしっかり使い込んでくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(1年生) 2

となりのクラスでは、算数セットの中の計算カードを初めて使っています。今日は、カードの外し方から習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(1年生) 1

1年生が算数の授業で「0」の学習をしています。空位を表す記号「0」の意味を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの水やり(1年生)

1年生のアサガオの鉢に支柱が立てられました。子どもたちのお世話のかいもあって、日に日に大きくなり、もうすぐ蔓が顔を出しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年生) 2

となりのクラスでは、「め」の付く言葉を集めています。ひらがなの学習もずいぶん進んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年生) 1

1年生の国語は「っ」の付く言葉の学習です。「っ」のつく位置を確かめながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(1年生) 2

向かい合って歌って表情をつくる練習もしています。さて、笑顔で歌えたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(1年生) 1

1年生が音楽の授業で「校歌」の練習をしています。キーを上げながら歌唱して、声域を広げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール投げ(1年生) 2

初めてにしては、なかなかよい結果が出ています。普段の遊びの中でしっかり体を動かしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール投げ(1年生) 1

今日は、運動場に測定ラインをかいて「ソフトボール投げ」を行っています。2校時は、1年生が初めての測定を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 15

かけっこ(1年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 7

たまいれ(1年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 めざましタイム 避難訓練(不審者) 諸費再振替日
11/16 登校指導 代表者会
11/17 ブザー点検 クラブ(5)

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401