最新更新日:2024/06/05
本日:count up9
昨日:72
総数:592506
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

感謝状

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも学校からのお便りを届けてくれている6年生に、感謝状を渡しました。これまでありがとうございました。感謝状は教頭先生が作ってくださいました。

結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の齋藤さんと古閑さんから、19日(金)にグリーアリーナで行われた、百人一首大会での報告がありました。見事5位と3位だったそうです。おめでとうございます!

大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気予報で冷え込みや積雪を心配していましたが、よい天気で暖かく感じます。グラウンドは、鬼ごっこや縄跳び、ドッジボールを楽しむ子どもたちがいっぱいです。

給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週22日(月)〜26日(金)は給食週間です。今日はDVDを見ながら、正しい後片付けの仕方を確認しています。

マスコット 学級投票

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間を使って、東京オリンピック、パラリンピックの紹介をしました。大会マスコットは、クラスの1票が全国の小学校から集まり、決定されるそうです。

大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザが流行していますが、休憩時間になると元気な子どもたちの姿が見られます。なわとびやバスケットボール、手打ち野球など、楽しんでいます。

牛乳パックの回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は牛乳パックの回収日です。それぞれのクラスで、飲み終わった牛乳パックは、洗って乾かし、たたんで箱詰めします。南校舎の階段下は段ボール箱でいっぱいでした。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、給食委員会による児童朝会の日です。テレビを使って、給食に関するクイズを出題しました。今日も残さず食べてね。

結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
平成29年11月に行われた、石川遼カップジュニアゴルフチャンピオンシップ広島地区大会で、6年生の土居君が優勝した報告を受けました。おめどとうございます!

委員会活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計画、図書、放送、生活、保健体育、給食、栽培、飼育、環境の9つの委員会です。みんな、高学年らしい素敵な姿です。

委員会活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年初めての委員会活動の日です。5、6年生がそれぞれの委員会に分かれて、よりよい安小学校にするために活動しています。

雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気予報通り、今朝は雪が積もりました。朝休憩から、グラウンドでは元気いっぱいの子どもたちが、雪を楽しんでいます。

大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から通常日課です。大休憩のグラウンドには、子どもたちの歓声が戻ってきました。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
冬休みも終わり、元気に子どもたちが登校してきました。手には休み中がんばった宿題や荷物がいっぱいです。

よい年をお迎えください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もたくさんの方にアクセスしていただき、ありがとうございました。
来年も、子どもたちの日々のがんばりが伝わるようなHPを目指してまいります。

よい年をお迎えください。

大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温は低いですが、晴れていて気持ちのよい1日です。2時間目が終わるチャイムが鳴ると、元気に子どもたちがグラウンドに飛び出してきました。

絵画コンクール 入賞

画像1 画像1
画像2 画像2
第21回全国小中学校児童生徒環境絵画コンクールで、4年生の高橋君が入賞した報告を受けました。おめでとうございます!

安ウィングス 結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
安ウィングスが、12月16日(土)に行われた、イヤーエンドカップの結果報告に来ました。3位、おめでとうございます!

ランニングタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週になって寒い日が続きますが、子どもたちはとても元気に学校生活を送っています。今日もランニングタイムで、体と頭のスイッチをONにします。

参観、懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後からは、高学年とひまわり2組の参観、懇談です。雪の舞う寒い中、たくさんの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 ランニングタイム
2/1 入学説明会 委員会 安全点検
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401