最新更新日:2024/06/04
本日:count up141
昨日:148
総数:591809
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

6年生をおくる会 12

会も終盤に近づき、全校児童で「さようなら」を心をこめて合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生をおくる会 11

全校でゲームを楽しみました。「○×ゲーム」と「船長さんの命令です」、みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生をおくる会 9

続いて先生方の出し物…、6年生の担任の先生からのメッセージもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生をおくる会 2

6年生の入場から会のスタートです。入場後、司会の児童のもと、はじめの言葉が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生をおくる会 1

今日は午後から体育館で児童会計画委員会主催する「6年生をおくる会」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 4

ランニングタイムは体力向上もさることながら、朝の目覚め効果も大で、授業の活性化にも貢献してくれました。これからも日常の生活でも運動を心がけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 3

最後のランニングタイムとあって、どの子も精一杯の走りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 2

保健体育委員会の高学年児童も、後ろに続く低学年児童のことを気にかけながら先導の役目を毎回きちんと果たしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 1

抜けるような青空のもと、本年度最後のランニングタイムを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第29回 広島市小学生駅伝大会入賞!

6年生の児童からうれしい知らせがありました。2月26日(日)に開催された広島市小学生駅伝大会 6年生男子の部で「4位に入賞しました!」と報告に来てくれました。この日まで練習を重ねての結果だけに喜びもひとしおのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バルーンアートクラブ

南校舎の階段踊り場にバルーンアートクラブが制作した作品が展示してあります。6年生の卒業のお祝いの意味も込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 6

最後までしっかり走りきりました。温まった体で今日一日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 5

先生をペースメーカーとして走る子どもの姿も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 4

ランニングタイムを回を重ねてペースもずいぶん上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 3

1分間のペース走を経て、5分間のフリー走のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 2

1分間のペース走のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 1

今朝は少し風が冷たく感じられ肌寒く感じましたが、ランニングタイムを行いました。運動場に伸びる子どもたちの影も冬の日差しが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 3

運動場では、ドッジビー、サッカー、グランドゴルフと3つのクラブが活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 2

体育館では、バスケットボールクラブとバトミントンクラブが活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 1

今日は本年度最後のクラブ活動の日です。校内のあちらこちらで、4年生以上の児童が活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 登校指導
3/10 卒業式予行 諸費振替日
3/13 諸費再振替日

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401