最新更新日:2024/06/05
本日:count up36
昨日:175
総数:592383
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

ランニングタイム 1

昨日の雨もすっかり上がり、よく晴れた朝になりました。今朝は運動場でランニングタイムを行いました。まずは準備体操から始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋 深まる・・・。

朝夕には寒さも感じられるようになり、校庭の木々もきれいに紅葉しています。
子どもたちは週末の学習発表会で、これまでの練習の成果を発揮してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 6

5分間のフリー走をがんばって最後まで走りきりました。温まった体で今日も1日がんばってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 5

3つに分けられたコースの上を自分のペースで走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 4

ペースメーカーのお兄さんお姉さんが抜けて、フリー走になると一気にスピードアップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 3

運動には子どもたちを笑顔にする力もあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 2

2回目とあって少しゆとりが出てきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 1

今日はひんやりとした朝でしたが、運動場で2回目のランニングタイムを行いました。準備体操に続いて、委員会の児童を先頭にペース走からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 6

1年生は初めてのランニングタイムでしたが、最後までよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 5

それぞれ自分でペースを作って走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 4

低学年・中学年・高学年に分かれて3種類のコースです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 3

ペース走に続いて5分間走に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 2

はじめの1分間は体育委員会の児童がリードしてペース走を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 1

めざましタイムは今日からランニングになりました。桜の紅葉が始まった運動場に全員が集まって準備体操から始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

2校時の終わりに避難訓練をしました。今回は、安佐南消防署上安出張所から消防車でご来校いただき、お話をしてくださいました。避難訓練の後で、3年生は社会科学習の一環として消防についての質問にお答えいただき、消防自動車を見学させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

日が差し始めた運動場で、全校朝会を行いました。今日は教頭先生のお話です。「履き物を揃える」ことは、心を整えることのつながるという内容のお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝休憩・・・。

今日から11月。朝夕には冷たさが感じられるようになりました。朝休憩の運動場では、上着姿の児童が多くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩・・・。

せっかくの大休憩も雨模様…。子どもたちは校舎内で寛いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 7

長縄跳びは今日でおしまいですが、来月から始まるランニングタイムも、がんばってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 6

笑顔で運動できることが1番大切なことかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 (祝)元日
1/2 振替休日
1/4 仕事始め

学校だより

学年だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401