最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:63
総数:117241
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

なかよし学級 久しぶりにサーキットをしました

画像1 画像1
 水泳や水遊びの学習が始まって,今まで以上になかよし学級の子どもたちが集まる機会が減ってしまっていました。この日は,久しぶりに全員が揃うということで,サーキットをやろうということになりました。
 子どもたちはサーキットが好きで「いつやるの。」とか「まだやらないの。」とかの声が聞こえてきていました。待望のサーキットです。

 サーキットをやる前の約束で「みんなで楽しく」「ルールを守る」「片づけをみんなでやろう」の3つを決めました。なかよし学級のみんなは守れるよと,張り切ってスタートしました。

 「バスケットゴールにボールがはいった。」「先生,僕は14周回ったよ。」「僕は10周。」みんな汗をいっぱいかいて楽しみました。約束通り,楽しくルールを守って,最後まで片づけをして,教室に帰りました。

なかよし 畑に野菜を植えました

画像1 画像1
 昨日から高学年のお兄さんたちが,畑をたがやしてくれました。土が少なかったので,畑に土を入れました。一輪車で少し離れた所から土を運んできて,スコップで畑に入れて,均しました。それから,畝を作ってくれました。低学年の子どもたちが,畝を固めて,畝が完成しました。

 今日は,野菜を植えました。一つの畑にはサツマイモを。もう1つの畑には,トマト・ピーマン・ナス・オクラを植えました。
 大きく育って,たくさん実をつけね。お水をしっかりあげて,お世話をします。と,みんな思いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299