最新更新日:2024/06/11
本日:count up60
昨日:48
総数:117230
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

なかよし学級PTC

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月21日火曜日になかよし学級のPTCがありました。
 今回は、焼いたクッキーにデコレーションをするアイシングクッキーを作ったり、クッキー生地を型抜きして、クッキーを焼いたりしました。
 いろいろな形のクッキーに、みんな自分で考えた模様や絵をデコレーションしていきました。アイシングの出し方に慣れるまでは、少し苦労しましたが、慣れてくると上手にデコレーションしていました。クッキーもたくさんあったので、それぞれ工夫しながら仕上げていきました。できたクッキーを友達と見せ合いながら、みんな盛り上がっていました。

校外学習「クリスマス会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  アストラムライン
 12月24日(火)に校外学習に出かけました。
 移動は、アストラムラインを利用しました。
 自分で切符を購入し、自動改札機を通したり、パスピーを利用して自動改札機を通ったりと、少し緊張している様子も見られました。緊張していた児童は、改札機を通った後は安心した表情になっていました。
 行きと、帰りの二度利用することで、帰りはスムーズにできていました。

校外学習「クリスマス会」

  プレゼント交換
 12月24日(火)に、校外学習に出かけました。
 「クリスマス会」では、プレゼント交換を予定していて、プレゼントをする友達のために、その友達が喜んでくれそうなものを一生懸命選びました。プレゼントを何にするか、なかなか決めることができない児童もいましたが、アドバイスをしてもらうことで決めることができました。
 プレゼントをもらう時には、みんな嬉しそうに笑顔で受け取っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

カレーライスづくり(1)

 10月12日に行われる予定だった連合運動会が、天候の関係で中止になってしまいました。ですので、代休予定日だった15日は給食を止めているということもあって、昼食はみんなでカレーライスを作りました。

まずは、お米をといで炊飯器にセット。

次に、ニンジン、じゃがいも、たまねぎを切ります。
ピーラーや包丁を使い、慎重に野菜の準備をしました。
自分が担当した野菜を包丁で切った後は、みんなうれしそうな笑顔であふれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

カレーライスづくり(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あわてず、落ち着いて包丁を使い、カレーに入れる予定の野菜を全部切り終えました。

 切った野菜は、鍋に入れてぐつぐつ煮ていきます。

 カレールーを入れて、さあ完成間近です。

カレーライスづくり(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなの大好きな、デザートも作りました。
 人数分のカップに、こぼさないよう上手に入れていきました。


 さあ、みんなで
「いただきます。」
 自分たちで作ったカレーライスは、とてもおいしかったです。おかわりも、しっかりしました。

 連合運動会は、中止になって残念でしたが、みんなでカレーライスを作ることができ、楽しく活動することができました。

さつまいもの苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野菜の苗植えに続いて、6月にさつまいもの苗を植えました。
 苗植えのときには、植える向きや土のかぶせ方に気を付けながら、丁寧に植えていきました。
 秋の収穫が楽しみです。しっかりお世話していきたいと思います。

野菜を収穫しました

 5月に植えた野菜が順調に育っています。日に日に大きくなっていく野菜にわくわくしながら、しっかりお世話をしています。
 そのなかでも、「リーフレタス」「ピーマン」をみんな笑顔で収穫しました。
 次は何が収穫できるかなと、次の収穫も楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野菜のお世話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月に植えた野菜も順調に育っています。
 水をあげたり、草を抜いたり、野菜のお世話をがんばっています。
 収穫に向けて向けて、みんなで毎日がんばります。

野菜の苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月24日(金)学年園に野菜の苗を植えました。
 今年度は、「トマト」「ナス」「キュウリ」「リーフレタス」「エダマメ」を育てます。子どもたちと、「しっかり水をあげたり、草を抜いたりお世話をがんばろう。」と話しました。
毎日のお世話をがんばっていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299