最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:22
総数:116836
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

水泳・アゲハ・夏野菜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月から水泳を始めました。「アヒルさんがガーガーがー(水慣れ)→宝探し→課題別練習→泳力発表会」という内容で行っています。子どもたちは楽しんで活動し、回を重ねるごとに水に慣れ上達しています。
 今年もアゲハを飼っています。今日は、幼虫が4齢から5齢に変わる様子を観察することができました。褐色の皮を脱いで、鮮やかな黄緑色に返信しました。
 夏野菜が実をつけています。キュウリ、ナス、フルーツトマト、ピーマンです。暑くなってフルーツトマトが一気に色づき始めました。キュウリとナスは、ぬか漬けにして、給食のとき食べています。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事(予定)
4/1 入学受付 学年始休業日(〜6日)

学校だより           『はちのすだより』

特色ある学校づくりの取組

広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299