最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:48
総数:117172
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

いんげんまめもホウセンカも大きくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
いんげんまめもホウセンカもすくすくと育っています。
1枚目 いんげんまめ
2枚目 ホウセンカ

この漢字読めるかな

6年生のみなさん。こんにちは。5年生までに習った漢字全部読めるかな。ためしに、次の漢字は何と読むのでしょうか。
1桜
2復旧
3改築
4防災
5新婦
6航海
7寄港
8河口
9検証
10山脈
11入居
12肥料
13団地
14往復
15県境
16文化財
17原因
18燃える
19保護
20囲む

全部読めた人は、すばらしい。読めなかった人は、調べたり、おうちの人に聞いたりしてみよう。

インゲン豆とホウセンカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目 インゲン豆
2枚目 インゲン豆
3枚目 ホウセンカ

ホウセンカ インゲン豆 芽が出ました。

先々週に植えたインゲン豆とホウセンカがとうとう芽を出し、すくすくと成長しています。このまま、無事に大きく成長してほしいですね。

日本国憲法の考え方

6年生のみなさん。お元気ですか。今日は、社会の日本国憲法から問題を出させてもらいますよ。分かるかな。
第1問
日本国憲法の三つの原則は、何でしょうか。
第2問
日本国憲法では、基本的人権の尊重を原則の一つとして、国民の権利が保障されていたり、国民が果たさなければならない義務が定められたりしています。では、国民が果たさなければいけない義務にはどんなものがあるでしょうか。三つ答えましょう。
第3問
日本は、世界でただ一つの被爆国として、日本は核兵器を「もたない、つくらない、もちこませない」と決めています。この三つの原則のことを何というでしょうか。

答え
1 国民主権、基本的人権の尊重、平和主義
2 子どもに教育を受けさせる義務、仕事について働く義務、税金を納める義務
3 非核三原則

どうですか。全問正解することができましたか。

5月の生活目標 「自分からあいさつをしよう」

5月の生活目標は、「自分からあいさつをしよう」です。あいさつの大切さについては、4月の最初の朝会でお話ししました。5月の目標には、「自分から」という言葉がついています。自分からということは、進んで先にあいさつをしようということです。なぜ、自分から先にあいさつすることは、大切なのでしょうか。実は、自分から先にあいさつをすることで自分が得をすることがあるのです。それは、
1 「こんにちは」 「おはようございます。」 たったこれだけの言葉で自分の存在を   相手にアピールすることができる。
2 自分から先にあいさつをすることで人間関係が上手くいく。
3 相手にいい印象を持たれる。
など、自分自身にとってプラスになることばかりです。 6年生のみなさんは、来年から中学生になります。小学生の間にしっかりとあいさつを先にできるように、日々自分からあいさつをすると意識して、過ごしましょう。今は、休校中なので、自分の家族や出会う人にしっかり先にあいさつをしましょう。


算数 数量やその関係を式に表そう

6年生のみなさん。元気ですか。今日は、みんなに算数の問題を出していきたいと思います。問題は、今みんなに予習してもらっている文字と式です。一緒にやってみましょう。
文字と式では、いろいろと変わる数のかわりに、Xやyなどの文字を使って式を表すことができます。今までは、□や〇などの記号を使って表していましたね。次の問題は、どんな式がたつのか考えてみましょう。
第1問
50円のあめとX円のジュースを買います。代金は、y円です。
1 50×X=y
2 50+X=y
3 50+y=X

第2問
面積が20平方センチメートルの長方形があって、たての長さはXセンチです。横の長さはyセンチです。
1 20×X=y
2 20÷X=y
3 20+y=X

第3問
100円のガムをXこ買います。代金は、y円です。
1 100×X=y
2 100÷X=y
3 100−X=y

さあ全問分かりましたか。
答えは、



第1問  2
第2問  2
第3問  1

でした。

ホウセンカクイズ

画像1 画像1
6年生では、理科の植物の実験でホウセンカを使います。そこで、いくつかホウセンカについてクイズを出したいと思います。
第一問
ホウセンカの花言葉は次のうちどれでしょうか。
1 美人
2 努力
3 短気
第二問
ホウセンカの実の大きさがどのくらいでしょうか。
1 5〜6センチくらい
2 1.5〜2センチくらい
3 50メートルくらい
第三問
ホウセンカが種をはじかせるのはなぜでしょうか。
1 なんとなく
2 かっこいいと思っているから。
3 できるだけ広い範囲に子孫を繁殖させようとしているから。
どれもこれも難しいね。いったいどれでしょうか。

インゲン豆とホウセンカの種植えました。2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1番上の写真 土を耕したら、肥料を巻き、また畑を耕しました。
2番目の写真 肥料をよく混ぜたら畝を作り種を植えました。
3番目の写真 水をたっぷりとやって完成です。早く芽が出てほしいですね。

インゲンマメとホウセンカの種を植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
まずは草抜きをして、土を耕しました。 まずは草抜きをして、土を耕しました。
6年生のみなさん。お元気ですか。休校がのびてしまい、残念ですが今できることを全力で頑張りましょう。本当なら、みんなに植えてもらうはずだったインゲン豆とホウセンカの種を畑に植えました。
1番上の写真 この二つの植物を植えます。
2番目の写真 左がインゲン豆で右がホウセンカの種です。大きさが全然違いますね。
3番目の写真 まずは、畑の草抜きと土を耕しました。みんなの力が借りられないので、       大変でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299