最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:50
総数:117037
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月14日(金)3校時に、被爆体験のお話を聞く会がありました。
 72年前に実際に原爆の恐怖を体験されたお話は、子供たちにとっては、とても心に残るものになったようでした。
 しっかりと気持ちを受け継いで、平和な世界を築いていけるよう勉強していかなければならないと改めて感じたようでした。

牛田中学校体験授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(火)、5.6校時に、牛田中学校で、体験授業がありました。
 会場に着くと、牛田中学校の子供達やたくさんの中学校の先生方、先輩中学生に囲まれ、新町小の子供達は、少し緊張しているようでした。
 その後、各教科に分かれて、中学校の先生から授業を受けました。
 どの教科も大変工夫されており、子供達は、興味津津。
 どの子も、中学校への期待が膨らんだようでした。

平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(金)、1校時に平和集会がありました。
 青空タイムにみんなで心を込めて折った折りづるを各クラスの代表が、舞台の上に飾りました。
 活動委員の子供達の読み聞かせ、「ピースサミット」に応募した6年生の代表者2人による作文の発表、全校合唱、最後に校長先生から、二つの大切なことについてお話を聞きました。
 みんな真剣にお話を聞き、思いのこもった平和集会になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事(予定)
3/1 委員会活動 口座引落
3/5 学年末大掃除(〜9日)
3/6 学校朝会(放送) 牛田新町光明保育園との交流会(2年)
3/7 代表委員会
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299