最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:22
総数:117122
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

平和記念公園に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月24日に校外学習で平和記念公園に行きました。午前中は、公園内のたくさんの碑めぐりをしました。なにげなくく見ていた碑が、実は、平和への深い思いや願いによって立てられていることに児童達は、気付きました。また、平和公園に訪れた多くの外国の方々に英語でインタビューしてみました。「どちらの国から来られましたか。?どんな日本語を知っていますか。?」などしっかり通じて、大きな自信になりました。お弁当を食べて、午後は平和記念資料館を見学しました。今年は、アメリカ大統領オバマさんが見学され、折られた折鶴も展示されており、児童達の関心も大でした。原爆の恐ろしさや平和の大切さを強く感じていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事(予定)
2/1 あいさつ運動(5−3) 地域マップ作り(4年)
2/2 5・6年5校時授業 上帰り通学路変更
2/3 上帰り通学路変更
2/6 清掃週間(〜10日)
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299