最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:50
総数:117038
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

認知症サポーター養成講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月5日(火)認知症サポーター養成講座がありました。
 認知症について知らない児童も多く、今回の学習は、とても良い機会となりました。
 記憶の壺について知り、実際に認知症の方に出会ったら、どのように対応したらよいか考え、グループで話し合い、発表しました。どのグループも接し方について真剣に話し合い、実演していました。
 最後に、「お年を召した方にとって、驚かせない、急がせない、優しくすることが大切」ということを教わりました。
 これから、長生園との交流会も控えています。今回学習したことを生かして、長生園の方々と交流をしていきたいと思います。


5年生 はみがき大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月4日(月)、5日(火)に、5年生 はみがき大会がありました。
 DVDを見ながら、歯肉炎について学習した後、歯ブラシやデンタルフロスを使って、実際にブラッシングや歯間の掃除をする練習をしました。
 「歯だけじゃなく、歯ぐきも大切なんだ。」「これからも気を付けて歯みがきをしたい。」と、歯みがきに対する意識が、より高まったように感じました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事(予定)
7/13 ぶんぶん読み聞かせ 6年牛田中学校体験授業 土砂災害避難訓練
7/17 学校朝会
7/18 下校指導 4年校外学習(安佐南工場)
7/19 教育相談1日目 なかよし学級水泳教室 5・6年防犯教室(2校時)
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299