最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:45
総数:117077
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

4年生PTC「地域安全マップ作り」

12月8日(金)に、4年生のPTC活動として地域安全マップ作りを行いました。当日は、広島県環境県民局の職員の方、比治山大学の学生ボランティアの方、保護者の方々にお手伝いをしていただきました。おかげで、子ども達も意欲的に活動することができました。
学習の流れは、事前学習、フィールドワーク、安全マップ作り、発表という流れでした。どの班も大変熱心に活動することができ、子ども達も安全に対する意識がずいぶん高まったようでした。
指導してくださった県職員の方、学生ボランティアの方、保護者の方ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生手話体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日(火)は、手話サークル火曜たんぽぽのみなさんをお招きし、4年生が手話について学びました。4年生は総合的な学習の時間で福祉についても学習します。当日は来てくださった先生方から、分かりやすく楽しく手話を学ことができました。また、ろう者の方が生活の中で感じる困難なことなどを聞き、自分たちの生活との違いを感じることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事(予定)
3/8 5・6年5校時授業 スクールカウンセラー相談日
3/13 児童朝会
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299