最新更新日:2024/06/10
本日:count up33
昨日:22
総数:117155
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

フロアバレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
初めて体験する競技でしたが、レシーブ、パス、アタックの役割を分担しながら、対戦しています。寒い時期ですが、コートの中は熱くなっています。

社会科:消防設備

画像1 画像1 画像2 画像2
「安全を守る」の学習の中で、学校の中にある消防設備を調べました。普段なら目につかないところにも目を向けて、多くの設備があることに気が付くことができました。

タブレット開き

画像1 画像1
1月7日にタブレット開きが行われました。タブレットを使う上でのルールを確認していきました。実際に触って、動かし方を確認してみたり、インターネットに接続してみたりしました。

自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
自転車教室が行われました。正しい自転車の乗り方や、交通安全ルールやマナーの大切さを学びました。

運動会練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の練習が始まりました。今年は「南中ソーラン」を踊ります。腰をしっかり落としたり、動きを大きくしたりと、意欲的に活動しています。本番に向けて、いい演技を見せられるように張り切っています。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週と今週で3年生の挨拶運動を行いました。大きな声に加えて、相手を見る、心を込めるなど気持ちのこもった挨拶を心掛けていました。子ども達の力で、朝から元気な声が響いていました。

虫さがし

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間「牛田山で虫を探そう」で牛田山に春の虫を探しに行きました。虫を探すために、草むらに入ったり、石をひっくり返したりしました。いろいろな虫を見つけ、虫を捕まえる度に歓声が起こり、子ども達は楽しく活動することができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299