最新更新日:2024/06/10
本日:count up14
昨日:22
総数:117136
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

昆虫さがし(虫みつけ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月14日(月)に、牛田山(見立山)に、昆虫を探しに行きました。
熱中症対策のための延期や休校による延期を経て、ようやく校外学習に出かけることができました。
時期が遅くなってしまったこともあり、昆虫の数は例年より少なかったのは残念ですが、今年度は学年での活動が制限されていて、唯一の校外学習ということもあり、思う存分楽しんできました。ぜひとも、ご家庭で話をしてみてください。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(水)、3年生のトップバッターとして、1組が「あいさつ運動」をしました。お兄さん・お姉さんの様子を見てきていたので、張り切って活動することができました。
8・9月の生活目標は、「明るい声で、相手を見てあいさつをしよう」です。全校の代表として、気持ちのよいあいさつを送ることができました。
今後は、
2組・・・17日(木)
3組・・・25日(金)
です。7:50までに登校するようお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299