最新更新日:2024/06/07
本日:count up30
昨日:50
総数:117053
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

牛田山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週,牛田山へ生き物探しに行きました。
前回は春に行き,今回は秋です。秋の草花や虫の様子が違うか調べました。
着いてみると,草が刈られていてぱっと見ただけでは虫がいるかわかりませんでした。しかし,虫を探すのが上手な子どもたちは,あみや足で草をたたきながらバッタやコオロギを見つけたり,石の裏を探したりして,たくさんの虫を捕まえていました。途中に,一度集合して,上手に虫を探していた子たちがみんなにコツを教えてくれました。それからの時間は,さらに虫を捕まえることができ,どの班もたくさんの虫を取っていました。また,秋の花やいろいろなどんぐりも拾っていました。
学校へ帰ってからは,草花と虫を観察して,春と秋の違いや虫の特徴や住処などを理科ノートに書きました。班のみんなで協力して,楽しい時間を過ごしたようです。どの班も頑張っていました^^
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事(予定)
2/1 あいさつ運動(5−3) 地域マップ作り(4年)
2/2 5・6年5校時授業 上帰り通学路変更
2/3 上帰り通学路変更
2/6 清掃週間(〜10日)
2/7 学校朝会
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299