最新更新日:2024/06/10
本日:count up29
昨日:48
総数:117199
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

平和集会と七夕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の金曜日に平和集会がありました。
各クラスの代表がクラスで考えた平和への願いを言ったり児童会の子どもたちが本を朗読してくれたり,折鶴の歌を歌ったりしました。
平和集会に臨む態度は,とてもよかったです。平和を願いながらしっかりと話を聞いたり大きな口を開けて歌ったりとさすが3年生でした!!
子どもたちには,平和への一歩として友達への思いやりの心を持ち,助け合い支え合ってていってほしいです。

今年の七夕は,小さな笹をにみんなの願いを込めた短冊を飾りました。平和の勉強をしている時期ということもあり,“みんなとなかよくなれますように”,“友達がたくさん増えますように”という感じの願い事が多かったです。その他にも“25m泳げるようになりますように”,“勉強が得意になりますように”と学習に関係するお願い事もありました。中には3年生を意識した“1・2年生にやさしくできる3年生になれますように”というものもありました。願いが叶うよう,色々なことにチャレンジしていってもらいたいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事(予定)
10/11 後期始業式,陸上記録会練習,口座引落
10/12 5・6年宿泊学習前健康相談,陸上記録会練習,3年校外学習(牛田山),2年校外学習(子ども図書館)
10/13 スクールカウンセラー相談日
10/14 朝の読み聞かせ,なかよし学級校外学習(ヌマジ交通ミュージアム),4年お話会,陸上記録会練習
10/15 広島市陸上記録会
10/17 生活アンケート実施週間(〜21日),なかよし学級連合運動会代休
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299