最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:50
総数:117447
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

3年生PTC「心の参観日」

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日に3年生のPTCで「心の参観日」の学習をしました。

盲導犬のトリトン君と、ユーザーの今井さんが来校して、盲導犬の働きや現状について講話をしてくださいました。子どもたちは、どのようにして盲導犬が育成されるかや、盲導犬がどのように、ユーザーの方に寄り添って生活を支えているかなどを学ぶことができました。

実技の時間には、実際にトリトン君が今井さんを誘導する様子を見学させてもらったり、
ハーネスを外したトリトンくんと触れ合ったりすることができました。

子どもたちは「点字ブロックの上に自転車を置かない。」「盲導犬に会っても、ハーネスをつけている時はえさをあげたり、触ったりしない。」など自分たちにできることは、協力していきたいと意識を改めました。保護者の方にも参観して頂き、親子で福祉についての理解を深める、よい機会となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事(予定)
3/8 児童朝会、★上帰り登下校指導
3/9 代表委員会
3/10 5・6年5校時授業
3/11 図書閉館、朝の読み聞かせ
3/14 ★上帰り登下校指導
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299