最新更新日:2024/06/07
本日:count up42
昨日:50
総数:117065
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

さつまいもの収穫とパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月20日(月)、学年園のさつまいもを掘りました。いろいろな大きさや形のいもが、土の中から次々と出てきて、子どもたちは大喜びでした。いもをほとんど傷つけず、上手に収穫できました。
 24日(金)の1・2時間目には、「さつまいもパーティー」をしました。20日にみんなで掘ったさつまいもを、家庭科室で「ふかしいも」にしました。出来上がるまでの間、絵本の読み聞かせやさつまいもクイズで大いに盛り上がりました。ほくほくで甘いさつまいもを食べで、みんな満足そうでした。楽しいひとときを過ごしました。

町たんけんPart2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月10日(金)の午前中、2回目の「町たんけん」に出掛けました。6月に訪ねたときお世話になったお店などの方々と、久しぶりに会えることを、子どもたちはとても楽しみにしていました。今回は、それぞれの場所で、お手伝いなどをさせていただきました。楽しい体験をさせていただき、どのグループも生き生きと活動していました。また、前回よりも道路の歩行が上手にできたり、はきはきと挨拶をしたりして、成長した姿を見てもらうことができました。協力してくださった、地域の方々、保護者のみなさまに、心から感謝しております。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事(予定)
3/1 委員会活動 口座引落
3/5 学年末大掃除(〜9日)
3/6 学校朝会(放送) 牛田新町光明保育園との交流会(2年)
3/7 代表委員会
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299