最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:46
総数:116704
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

校外学習(広島市植物公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月24日(火)、2年生は1年生と一緒に広島市植物公園に行きました。バスの中では、楽しくお話をしており、あっという間に目的地に着きました。現地では、グループに分かれて仲よく、オリエンテーリングクイズをしながら、植物について学びました。お弁当を食べた後は、落ち葉や木の実を拾いながら「秋みつけ」をしました。最後は、グループごとに好きな場所を見学しましたが、どのグループもまとまって、笑顔でいろいろなところを歩いていました。帰りのバスでは、疲れて寝ている子どもも多かったですが、とてもよい思い出となったようです。そして、多くのことを学び、また一つ成長した一日でした。

校外学習(広島市こども図書館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月11日(水)の午前中、広島市こども図書館へ校外学習に行きました。少し暑かったのですが、晴天にも恵まれ、楽しく学習できました。アストラムラインに乗りましたが、車内では、マナーを守って静かに過ごしていました。また、こども図書館では、係の方のお話をしっかり聞くことができました。たくさんの本などを紹介していただき、とても満足そうでした。読み聞かせもしていただき、みんなお話の世界へ引き込まれていました。帰りは疲れていましたが、頑張って歩いて学校まで帰ってきました。

PTC

画像1 画像1
 9月15日(金)3・4時間目、PTC活動が行われました。フィットネス・インストラクターの先生を講師としてお招きし、楽しく分かりやすくダンスを教えていただきました。みんな振り付けをすぐに覚え、リズムに乗って、笑顔で楽しく踊りました。速いリズムに戸惑いながらも、大人も子どもも心を一つに、ダンスに夢中になりました。2曲分教えていただきましたが、最後にみんなでどちらも上手に踊れました。講師の方、PTAの役員の方々、保護者の皆様のおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。

町たんけん

画像1 画像1
 6月23日(金)の午前中、「町たんけん」を行いました。グループに分かれて学区内のお店などに行き、商品や道具を見せてもらったり、インタビューをしたりしました。1グループにつき2〜3件、見学に行きました。最初は緊張していた子どもたちも、お店や施設の方に優しく接してもらい、楽しく活動することができました。交通ルールもきちんと守ることができ、よい学習になりました。
 ご協力いただいたお店や施設の方々、子どもたちを見守り、支援してくださったボランティアの保護者の方々には、本当に感謝しております。

にこにこ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月9日(金)の1時間目に、第1回「にこにこ集会」を行いました。「にこにこ集会」とは、1年生と2年生の交流会です。この日は、2年生から1年生へ手作りの名刺を渡したり、クイズやゲームをしたりしました。お互いに少し緊張していましたが、楽しい会になりました。
 第2回は、6月14日(水)3・4時間目に行いました。楽しみにしていた「学校たんけん」です。この日のために、説明の練習など、準備を進めてきました。当日は、張り切って1年生をいろいろな部屋へ連れて行ったり、担当の部屋の説明をしたりしていました。みんな、すっかり仲よくなりました。

運動会

画像1 画像1
 5月27日(土)に運動会が行われました。2年生はリズムダンスを踊り、かけっこや綱引きも頑張りました。1カ月、この日のために一生懸命練習してきました。特にリズムダンスは、難しい動きもありましたが、だんだん上手にできるようになりました。当日も練習の成果を発揮して、力いっぱい元気よく踊りました。

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月28日(金)、白潮公園へ遠足に行きました。天候にも恵まれ、楽しい遠足になりました。公園に着くと、遊具や長縄で遊んだり鬼遊びをしたりと、子どもたちは元気いっぱいでした。そして、待ちに待ったお弁当の時間、友達を誘い合って、みんな仲よくおいしそうに食べていました。帰りは少し疲れていましたが、最後まで交通ルールを守って頑張って歩きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事(予定)
10/24 1・2年校外学習(植物公園)
10/26 クラブ活動(3年見学) スクールカウンセラー相談日
10/27 金銭徴収明細配布(11月) 第2回学校協力者会議 花いっぱい運動16:10
10/28 土曜参観 PTA主催行事
10/30 土曜参観代休日
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299