最新更新日:2024/06/10
本日:count up35
昨日:22
総数:117157
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

すてきなシャツ

図画工作科の学習で、絵の具を使いました。
絵の具の出し入れや、水の調節にもずいぶんと慣れてきた子どもたち。
今回は、画用紙に、波線や点線、かくかく線…など、たくさんの線をたくさんの色でかきました。
10色使いましたが、1色ごとに、筆を洗い絵の具を取り換えるのは、なかなか大変です。
線の形を工夫しながら、根気強く取り組むことができました。

並べて掲示すると、なんだか一斉にお洗濯をしているような、爽やかな印象です。

画像1 画像1

比治山幼稚園との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月18日(月)3、4時間目に比治山短期大学部付属幼稚園の年長組の子たちが、小学校に来てくれ、交流会を行いました。

感染症対策をしっかり行った上、体育館と教室に分かれて交流を行いました。

体育館では、1年生の生活の様子を映した動画を鑑賞し、教室では各グループごとに、ランドセルを背負わせてあげたり、線なぞりをさせてあげたりと1年生主導で交流しました。
1年生は、年長さんにどうしたら喜んでもらえるか、事前に色々と作戦を立てていましたが、思い通りにいかないことも多く、苦戦もしたようです。

去年の今頃は自分が年長さんだった子どもたちが、
しっかりとお兄さんお姉さんらしく、優しく声をかける姿に、1年生の成長を感じました。

昔遊びを体験しました

画像1 画像1
今週は、生活科の学習でけんだま、お手玉、あやとり、こまなどの、昔遊びを楽しんでいます。

今年は先生となる地域の方に来校していただくことが難しいので、事前に撮影しに来ていただいた地域の方のお手本動画を見ながら練習しました。

初めてやる子も多く、できないことが悔しくて涙を流す子もいました。
何回かやるうちに「できたよ!」「コツがわかった!」と喜ぶ声も聞こえました。

これからも、定期的に続け、親しんでいければいいなと思います。

お正月など、家族で揃うときにも、ぜひ楽しんでみてください。

通学路探検に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(火)、2日(水)の2回に分けて、通学路探検に行きました。
今年度は例年よりも遅い実施になってしまいましたが、いつもの通学路とは違うコースも歩き、子どもたちはいろいろな発見をしたようです。

地域の方にもご協力いただき、子ども110番の家もご案内していただきました。
上帰りコースと下帰りコースの違いにもよく気付いていました。

これからも安全に気を付けて登下校できるようにしたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299