最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:48
総数:117173
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

植物公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,まちにまった植物公園へ行く日でした。少し肌寒かったですが,天気のよい秋らしい日でした。
 植物公園では,まず,スタンプラリーとクイズを解いていく,オリエンテーションをしました。2年生のお兄さんとお姉さんがしっかりとリードしてくれて,とても頼もしかったです。どのチームも時間内にクイズを解いてスタンプを集めることができました。オリエンテーションが終わったチームから,芝生広場にある遊具やアスレチックで遊びました。ここで,さらに1年生と2年生の仲が深まったと思います。
 そして,お昼ご飯をグループごとに食べました。お家の方に作ってもらったお弁当をとても美味しそうに食べていました。
「見てみて!!これ入っとるんよ^^」
「給食もおいしいけど,お母さんのお弁当,すごい美味しい!」
「すきなものばっかり〜♪」
と,お腹がぺこぺこだった子どもたちは弁当自慢をしながら,ペロリと食べていました。
 全員が食べたグループから秋見つけを始めました。赤や黄色くなった葉を集めたり,どんぐりを拾ったりしました。栗を見つけている子もいました。たくさん秋を見つけて感じる時間となりました。
 最後に,まだ行っていない所やもう一度行きたい場所へ,グループごとに探検しました。1日があっという間で,すごく楽しい時間でした。
 今日は,とても疲れていると思うので,早く寝てしっかりと疲れをとってもらえたらと思います。また明日,元気な姿で学校に来ることを楽しみに待っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事(予定)
10/30 土曜参観代休日
10/31 野外活動1日目(5年)
11/1 野外活動2日目(5年)
11/2 野外活動3日目(5年) 6年5校時授業
11/3 文化の日
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299