最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:33
総数:116853
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3・4時間目に芸術鑑賞会がありました。
劇団「風の子」関西 『モンゴルの白い馬』の公演でした。
はじめに,モンゴルの楽器,馬頭琴の演奏を聴きました。初めて見て,聴いたという子がほとんどだと思います。馬頭琴がどうしてつくられたのかというところから始まりました。
スーホという少年が白い馬と出会って楽しい時間を過ごします。
しかし,殿様によって白い馬が矢でうたれてしまいます。
白い馬は,スーホの元に戻りますが,力尽きてしまいました。
悲しくて,悔しくて眠ることのできないスーホがうとうとしていると,白い馬が夢に出てきました。そこで,「自分の体で楽器を作ってください」と言って馬頭琴が作られるというお話でした。

子どもたちからは,
・スーホと白い馬が川を越えるところがすごかったです。
・おばあさんがおもしろかったです。
・白い馬が死んで悲しかったです。
など色々な乾燥が出ました。

2時間はあっという間でした。ぜひご家庭で話を聞いてみてください^^
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事(予定)
6/29 28日(水)と午後の授業振替(通常水曜の下校時刻)
6/30 ぶんぶん読み聞かせ
7/3 清掃週間(〜7日) 口座引落
7/4 学校朝会(放送)
7/5 4年校外学習(清掃工場)
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299