最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:45
総数:117100
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

はじめての運動会

画像1 画像1
今日は,天気にも恵まれて運動会日和となりました。
1年生にとって,初めての運動会はとっても楽しかったようです。
朝からドキドキと興奮が伝わってきて,とても元気な様子でした。
開会式では,暑い中,運動会の歌を元気よく歌うことをがんばりました。
準備体操では,何度も練習をしてとても上手になりました。

1年生のかけっこでは,「ようい・どん」の合図で,みんな力いっぱい走りぬきました。どの子も,一生懸命に走る姿がかっこよかったです。

玉入れでは,大きな声で「わあ〜」と走る姿から,“たくさん入れるぞ!!”というやる気が伝わってきました。練習では,毎回のように白組が勝っていましたが,本番では赤組が勝ちました。勝ったり負けたりがあるけど,どちらの組もたくさん玉を入れることができたのでよかったです。

最後の閉会式まで頑張った子ども達は,教室へ帰ると,「疲れた〜」という反応の子や「全然疲れてないよ!!」という子もいました。

今日は,楽しい運動会でしたが、とても疲れていると思うので,しっかりと休んで,また元気に学校へ来てほしいです。お家でたくさんお話をしていただけると嬉しいです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事(予定)
6/5 清掃指導週間(〜9日) 保健指導(プール)
6/6 学校朝会一斉下校指導(緊急時対応)
6/7 あいさつ運動(6−1) 歯みがき指導(5年) 代表委員会
6/8 スクールカウンセラー相談日
6/9 ぶんぶん読み聞かせ
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299