最新更新日:2024/05/30
本日:count up11
昨日:29
総数:114592
井原小学校のホームページへようこそ

授業の様子

 2月22日、今日の2・4時間目の授業の様子です。
 2時間目、1・2年生は国語科の勉強をしました。1年生は、デジタル教科書を使って、「ずうっと、ずっと、 大すきだよ」の勉強をしていました。デジタル教科書に、主人公のぼくがエルフを大好きだとわかるところに色を付け、その理由を話し合っていました。2年生は、「スーホの白い馬」で一番心の残ったことをノートに書き、終わったら、タブレットのミライシードで漢字練習に取り組んでいました。
 3・4年生は、4時間目に音楽科の勉強をしました。月末なので、今月の歌の仕上げとして、「ゆめのせかい」を歌って録音し、みんなで聴いてみました。以前より上手になったと満足そうでした。
 5・6年生は、4時間目に英語科の勉強をしました。廊下にも聞こえる、4人とは思えない元気のいい英語が聞こえていました。世界の国の特徴から、「We can buy〜.」[You can see〜.」など英文を作ってみんなで元気よく発音しています。とても楽しい雰囲気でいっぱいの教室でした。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

ほけんだより

いじめ防止等のための基本方針

食育だより

広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008