最新更新日:2024/06/05
本日:count up13
昨日:29
総数:114694
井原小学校のホームページへようこそ

校内授業研究会(算数科 3・4年生)

 11月10日、広島市教育委員会 指導第一課 指導主事 松下 彰吾 様にお越しいただき、授業研究会を開きました。今日の授業は、3年生「数の表し方やしくみを調べよう」、4年生「分数をくわしく調べよう」の複式授業です。
 3年生は、自分の考えをホワイトボードに書き、「発表します。〜」と学習リーダーを中心に学習を進めるようにがんばりました。4年生は、分数のたし算の解決の方法をブロックや数直線を用いて説明することをがんばりました。
 授業後の協議会では、松下指導主事様より課題の焦点化や考えの共有、自力解決の捉え、リーダーカードの工夫などたくさんのことを教えていただきました。
 予測困難な社会を生き抜く子どもたちを育てるために、授業で、算数科でどんな力を付けていくべきかを考え、これからも授業改善を積み上げていきます。
 松下指導主事様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25
11/26
11/27
11/28
11/29
11/30
12/1
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008