最新更新日:2024/06/07
本日:count up51
昨日:487
総数:792627
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

土曜参観日(6月20日(土))

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から、土曜参観日にたくさんの保護者にお出でいただきました。

3校時は、道徳の授業でした。それぞれ
1年生は「誰と友だちになりたい?」
2年生は「伝えたい『ありがとう』」
3年生は「6つの未来像」      が題材でした。

人とのつきあい方や家族への感謝の気持ち、将来の生き方を考える時間となりました。
保護者の方も一緒に参加していただくクラスもあり、楽しい時間となりました。
ありがとうございました。  

みんなで語ろう!心の参観日(6月15日(月))

画像1 画像1 画像2 画像2
大変ご多用の中、広陵高等学校 堀 正和 教頭先生にご来校いただき、
3学年生徒及び保護者を対象に「心の参観日」を行いました。

お話しされながら涙があふれ出すご自身の幼少期の体験、
その体験を通して、まわりの人の見方、考え方が大きく変わったこと
人として大切なこと、尊いことは何かということを
魂揺さぶられるような熱いことば、大きな身振り手振りで伝えてくださいました。

 「若いうちは何回失敗してもいい。起きあがればいい。」
 「目線を同じにして、相手に合わせること」
 「今、動け!」
 
最後に、そんな体験の中から、懸命に努力してマスターされた
コマ回しの技を披露していただき、会場から大きな歓声がわきました。

 「コマはまっすぐ! まわり続けることが命。」

そんな言葉からも、
多くの生徒が、背中を押してもらう元気をいただきました。

小学校の先生方に参観に来ていただきました(6月12日(金))

画像1 画像1
1年生は初めての試験が終わり、ほっと一息。
午後からは、懐かしい小学校の先生方が1年生の授業を見にきてくださいました。

落ち着いて授業を受けている1年生の
すっかり中学生らしくなった様子を、嬉しそうに見守ってくださいました。



学校朝会(6月10日(水))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無言集合。どんどん良くなってきています。
特に今回は1年1組が8時17分に残り1人。朝会開始の5分前には全員が無言で集合して、点呼が完了しているという素晴らしい集合状態でした。他のクラスも遅刻することなく開始できました。
そして、校長先生からのお話では、「明日からの試験に向けて、みんな一生懸命勉強をしています。努力している自分に自信を持って、そして自分を褒めてください。目標に向けて正しい方法で努力し続ければ、結果というのは努力の質や量に応じて必ず出ます。そのことを信じて、挑戦しているすべての皆さんを応援しています。しかし、今日は試験の前日です。焦って徹夜などはせず、やるのであれば朝早く起きてがんばってください。」というお話をいただきました。
さて、試験1日目の結果はいかがだったでしょうか?

1学年道徳 「平和をつくる」 (6月9日(火))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
渡部朋子先生(NPO法人ANT-Hiroshima代表理事)をお招きして、道徳「平和をつくる」について考えました。

学校に通えない。十分に食べるものがない。戦争や紛争がいまなお続いている。地雷で足を失った…。世界の中に「平和でない現状」があることを知りました。

そして、【 私 + 「   」 = 平和 】をキーワードに、自分たちにできることは何かを考え、グループで話し合いました。

班の発表を聞く中で、自分たちが「平和をつくる」大切な一員であることを自覚することができました。

広島市立広島商業高等学校 出前授業(6月8日(月))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市立広島商業高等学校から松下 美智乃先生をお招きして、「秘書実務」の講座を学びました。
「今からここからしておくこと」では、
1 信頼される人間になるため、「遅刻・欠席をしないこと。」
2 大人になっても仕事にも期限があるため、「宿題は期限を守ること。」
3 大人になってしっかりコミュニケーションがとれるようになるため、「中学生の3年間の学習(9教科)は、満点を取ること。」等を教えていただくともに、礼の仕方や電話の応対の仕方も学びました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368