最新更新日:2024/06/10
本日:count up16
昨日:441
総数:793665
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

数学科授業研究(9月26日(金))・国語科授業研究(10月1日(水))

画像1 画像1 画像2 画像2
3年4組が、「ヒストグラムから特徴を読み取り説明する」という、数学の授業(谷脇教諭)に、グループで協力し最後まで真剣に取り組みました。今日の授業は、「読み取り」に重きがあったのか、「説明」に重きがあったのか、授業後に協議を深めました。

2年6組は、「主語と述語の関係に注目して、わかりやすい文章に書き直す」という国語の授業(藤田早苗教諭)にしっかり取り組み、力をつけました。主・述の関係については、国語科だけでなく日頃の話し言葉も含め、全ての教育活動で指導していくべきだと感じています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368