最新更新日:2024/06/10
本日:count up16
昨日:441
総数:793665
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

ヒロシマから世界へ(6月6日)

画像1 画像1
 1年生は6月6日(金)の5・6時間目にANT-Hiroshima代表理事である渡部朋子さんを講師としてお招きし、「平和とは何か」について考えました。渡部さんが持ってきてくださったアフガニスタンの民族衣装に興味津々で和やかな中、講話が始まりました。しかし、アフガニスタンの子どもたちが描いた絵からアフガニスタンの現状を知り、衝撃を受けていました。感想文には今後、自分たちが行っていきたい活動や平和への思いなど一生懸命書いていました。

自転車講習会(6月6日)

1年生の自転車通学生徒を対象とした講習会が行われました。
広島南警察交通課の方から講義を受けた後、グラウンドにて実技講習、最後に理解度チェックテストを受け、全員に自転車通学許可証が交付されました。
画像1 画像1

進路説明会(6月4日)

今年度から、学年毎に時間を分けて、全学年の生徒と保護者を対象に、進路説明会を行いました。どの学年とも100名前後の保護者の方に参加いただき、ありがとうございます。
親子でとなりあわせに座り、顔をよせあって1つの資料をみている様子がとてもほのぼのとしていました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368