最新更新日:2024/06/09
本日:count up129
昨日:311
総数:793016
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

部活動の様子 3月28日(木)

今日の部活動の様子です。
順に、サッカー部、男子バスケットボール部、創作ダンス部です。
今日も元気に部活動に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 3月27日(水)

今日の部活動の様子です。
順にバレー部、バドミントン部男子・女子です。
日々、技術向上のために、部活の仲間と切磋琢磨しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室整備、廊下大掃除 3月26日(火)

今日から春休み、教職員は年度末の片づけで大変です。
教室の整備も始めました。机や椅子、棚の修繕や新品との交換などを行いました。
廊下掃除はボランティア生徒の力を借り、雑巾がけ、床磨き(機械で)、そしてワックスがけをしました。協力してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除ワックスがけ 3月22日(金)

午後から大掃除を行いました。普段の2倍の時間、隅々まで徹底して掃除しました。
その後、室内のワックスがけをしました。どのクラスもていねいに行うことができました。上から順に、図書室、1−6教室、2−6教室です。
これで、きれいな状態で新しい学年を迎えることができますね。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金) 学年集会(1学年)

本日の3校時に、体育館で1学年の学年集会が行われました。
各学級の1年間の反省を代議員などが発表し、そのあと班別対抗の学校に関わるクイズ大会が行われ、最後に木村先生のお話がありました。2年生になっても、今日の学年集会のように、何事にも一生懸命取り組んでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(月)新入生歓迎会の合唱合同練習

正午を過ぎて、1,2年生全員が体育館に集まって、合同歌唱練習を行いました。
一生懸命歌っていた生徒が多かったと思います。
歌い出しをはっきりと発声することができたらいいですね。
次回の合同練習は4月になってからです。期待します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後(放課後)の様子 3月15日(金)

昼食、掃除、終学活後、部活動が普段よりたっぷりできています。
グラウンド、体育館、柔剣道場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎に向けた歌唱練習 3月14日(木)

終学活の時間に、1,2年生それぞれ縦割り学級でパート別の歌唱練習をしました。
合唱曲は『レッツサーチフォートゥモロー』で、4月に新入生を歓迎する会で上級生から披露します。どの学級群も歌詞と音程を覚えたところです。来週は体育館で全体合唱練習を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化キャンペーン始まる 3月13日(水)

今日から19日(火曜)まで美化キャンペーンを実施します。
日頃の掃除では、なかなかできない箇所をきれいにすることも活動内容に含まれています。時間内、精一杯、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア感謝状授与 3月13日(水)

今朝の生徒朝会にて、今年度の地域ボランティアにおいて参加回数の多かった生徒に感謝状が渡されました。ありがとうございました。来年もご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

卒業式の準備 3月11日(月)

午後から卒業式の準備を行いました。体育館や柔剣道場では、2年生が中心となって最終の式場づくりをしました。体育館周辺や3年生教室は1年生が中心となって装飾を行いました。
音響やライトの設置は放送部が、演奏の準備は吹奏楽部が、体育館前の掲示板装飾は美術部が担当し準備しました。
一生懸命、準備を協力してくれてありがとうございました。明日のきれいな卒業式会場で、3年生が気持ちよく旅立つことができると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同パート練習 3月5日(火)

来年度の新入生歓迎会に向け、1,2年生が歌を練習しています。
写真は、1,2年合同パート練習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

宇品中だより

シラバス

進路だより

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368