最新更新日:2024/06/10
本日:count up214
昨日:321
総数:793422
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

今日の放課後〜各学年の様子 2月23日(金)

生徒会の各委員会が行われている中、1〜3年生は希望者を対象に、きずな放課後学習会がありました。1年生は10名参加、2年生は9名参加で、前回より少し参加生徒が少なかったように思います。
なお、学習会を担当する先生は本校の講師がメインで頑張っていますが、本日やっと、県立広島大学の学生2名がボランティアとして1年生の学習会をサポートしていただきました。地域の学生による支援は本当に助かります。
次回の学習会は来週月曜の放課後です。一人でも多くの生徒の参加を期待します。どんどん質問して、わずかな時間を有効に使っていきましょう。
3年生は奉仕作業として、中庭の整地づくりをしていました。毎日、ご苦労さまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 選抜2 3年弁当持参
3/7 選抜2 3年弁当持参
3/8 式練習2 卒業式予行準備
3/9 式練習3 卒業式予行
3/11 式練習4 同窓会入会式 3年3h後下校 1,2年弁当持参 卒業式準備 部活なし(係以外)
3/12 卒業式 部活動なし 給食費振替予備日

お知らせ

宇品中だより

保健だより

進路だより

PTA関係

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368