最新更新日:2024/06/10
本日:count up399
昨日:321
総数:793607
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

委員会の日 2月23日(金)

今日の放課後は月1回定例の生徒会の各委員会の日でした。
代議員会では、新入生歓迎会縦割りクラス合同パート練習について提案がありました。本校はクラス数が多く、なかなか全校で縦割りクラスの取組が難しい面があります。合同練習がうまくできるといいですね。他に、教室飾り付けやメッセージカード作成などについても提案されていました。
図書委員会では、個人帯出カードの整理や学級貸出図書等の確認がされていました。また、後期の振り返りや学級図書の交換作業もありました。4月から学級も入れ替わり、カード作成も大変になります。
生活委員会では、後期末の大掃除や美化キャンペーンの取組が提案されていました。掃除道具の点検や交換も合わせてお願いします。
3年生にとって最後の委員会活動となりました。1,2年生は試験週間中の委員会で、ご苦労さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 選抜2 3年弁当持参
3/7 選抜2 3年弁当持参
3/8 式練習2 卒業式予行準備
3/9 式練習3 卒業式予行
3/11 式練習4 同窓会入会式 3年3h後下校 1,2年弁当持参 卒業式準備 部活なし(係以外)
3/12 卒業式 部活動なし 給食費振替予備日

お知らせ

宇品中だより

保健だより

進路だより

PTA関係

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368