最新更新日:2024/06/10
本日:count up27
昨日:47
総数:361193
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

広島市立伴南小学校

画像1 画像1
1 学区の概要

 本校は,平成15年4月に広島市立大塚小学校より分離開校した
創立16年目の学校である。児童数の増加により平成29年4月には
石内北小学校が本校から分離開校した。
 学区は,安佐南区沼田地区・佐伯区・石内地区の「西風新都」
と呼ばれる新しい開発地域の中の,山を切り開いた新興団地
(セントラルシティこころ)や企業用地等からなっている。
 付近には,山陽自動車道と中国自動車道が走っており,近くに
ある五日市と西風新都インターチェンジから入ることができる。
また,広島市の中心部につながる広島高速4号線(広島西風新都
線)やアストラムラインにも近い。
 標高237mと比較的高い場所にあるためか,学区の気候は,
夏は涼しく冬は寒冷であり,強風が吹いたり濃霧が出たりするこ
ともしばしばである。近くに向山や窓が山,遠くに大茶臼山や東
郷山を望む緑豊かな環境にある。

2 学校の沿革
  
平成15年 4月 広島市立大塚小学校から分離開校
         児童数140名 学級数 7
  16年 4月 運動場遊具・ビオトープ完成
         児童数216名 学級数 9
  17年 4月 児童数286名 学級数11
  18年 3月 運動場整地工事
      4月 児童数371名 学級数13 
     11月 運動場照明設置
  19年 4月 児童数463名 学級数16
  20年 4月 児童数593名 学級数20
  21年 4月 児童数701名 学級数25
  22年 4月 児童数745名 学級数28  
  23年 3月 第2校舎 新築
         (普通教室9 視聴覚室1 第2音楽室1)
  24年 4月 児童数957名 学級数31
     11月 創立10周年記念式典
  25年 1月 創立10周年記念 楷の木を正門横に植樹 
         (前大塚・伴南社協会長 谷平英俊様より寄贈)
  25年 4月 児童数1054名 学級数34  
  26年 3月 プレハブ棟 設置
      4月 児童数1078名 学級数36
  27年 4月 児童数1107名 学級数37
  28年 3月 プレハブ棟 増設
      4月 児童数1142名 学級数39
  29年 3月 普通教室エアコン設置完了
      4月 プレハブ棟 撤去 
         児童数1000名 学級数33
  30年 4月 児童数 976名 学級数33

3 平成30年度 在籍児童数 (平成30年4月2日現在)

         男 子  女 子   小 計
  1 年     84   65  149名
  2 年     76   82  158名
  3 年     74   84  158名
  4 年     90   83  173名
  5 年     71   80  151名
  6 年     90   79  169名
  こころ(1〜3組)
          14    4   18名 
  合計     499  477  976名    学級数 33
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/29 独自献立給食「さんばいさん」
6/30 PTA救急救命法講習会・プール当番説明会 みんなの学校上映会
7/2 図書返却(〜6日)
7/3 こころタイム(1校時)
7/5 委員会 保健指導 5年野外活動説明会15:00〜 振替日
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971