最新更新日:2024/06/03
本日:count up100
昨日:82
総数:307234
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

ひまわり学級

大造じいさんとガンの第2場面のあらすじをとらえるために、登場人物の行動や気持ちをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級

ずっとずっと大好きだよのお話の内容を登場人物や言葉について整理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級

版画の版を一生懸命つくりました。とても上手にできています。どんな作品に刷り上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

算数の学習をしました。最後にNHK for school の動画を見て復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

学習の最後のまとめとして、スーホの白い馬の心に残った場面を絵と文にしてポスターをかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

校内にある三角形と四角形を探しています。見つけると先生から図形カードがもらえます。楽しく学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級

自分で作ったさいころを使って出た目を表にまとめ、まとめた後にたし算やかけ算をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

色版画の色を写しとっています。先生と一緒に丁寧に色写しをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

外でボール投げやボールをとる学習をみんなと協力して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

紙版画をみんなと一緒につくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃ祭り(1・2年生)

続き
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

好きな本の紹介カードを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

参観日の準備でポスターづくりをしています。どんなポスターができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

道徳の学習に一生懸命取り組んでいます。自分の考えたことを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級

大根の最後の収穫をしました。たくさん収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級

おもちゃランドの準備をみんなと協力して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

「ともだちやもんなぼくら」のお話を読んでもらい、どうしておじいさんが怒らなかったのかみんなで話をしました。友達が大切だということをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

算数の計算ドリルやプリントをしています。とても集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級

数え方絵本を使って、ものの数え方について学習しました。ケーキやブドウ、ほうれんそう、最後は超難問のたらこです。楽しくみんなで学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

一人で学習したり、みんなで学習したり、黒板で説明したり、いろいろな学び方で落ち着いて学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTA

お知らせ

シラバス

その他

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012