最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:74
総数:118641
やさしく 強く 考え深い子

さぁ!バットをつかって打ちましょう

野球ゲーム
【自立活動のサーキット運動】
 11月からは、バットを使った野球ゲームをしています。

 チームの中で、キャプテン、守る場所、打つ順番を話し合ってゲームを始めます。
 ボールをとったら、とった人の後ろに並ぶのがルールです。

 ルールを覚えて、協力して取り組んでいます。
 試合が終わり、得点発表のときには、勝ったチームに拍手を送りました。
 
 すがすがしいゲームになりました。

 

ひまわり畑

画像1
 『今年こそ、大きなお芋ができますように』という願いを込めて、まずは、畑の草抜きをしました。なかなか抜けない根っこを見つけると、「みんなで『うんとこしょ』しよう!」と呼びかけて、『おおきなかぶ』のお話のように、力を合わせて一生懸命に抜いていました。よく働きました。
 後日、さつまいもの苗をうえました。
                       【 ひまわり学級 】

自立活動 1

城山ストレッチ
えんぴつ転がり
ボール投げ
 ひまわり1組・2組合同で、週に2時間ずつ、体育館で運動をしています。
 まずは、城山ストレッチで、体をほぐします。
 新体力テストのテスト項目の一つ『上体起こし』につなげるために、まっすぐ『えんぴつ転がり』をしながらおなかに力を入れることを意識します。マットの上で『ゆりかご』をして、体を起こす感覚をつかみます。
 ボールゲームが楽しめるようになるために、コーンめがけて投げる練習や逃げる練習も取り入れています。ドッジボールが楽しくなってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2
TEL:082-229-7000