最新更新日:2024/06/14
本日:count up54
昨日:81
総数:134468
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

学校朝会

画像1画像2画像3
 6月の学校朝会では,教頭先生からパワーポイントを使い,「そうじのしかたをみなおそう」という話がありました。本校では,今年から「無言清掃」の取組を行っています。時間いっぱい,集中して掃除を行い,きれいな学校にしようというものです。教頭先生は「おそうじめいじん3つのやくそく」として,「そうじどうぐを正しくつかおう」「むごんせいそう」「時間いっぱいそうじをしよう」について写真を映しながら分かりやすく話されました。

あいさつ運動

画像1
 児童会では,子どもたち自らが「あいさつ運動」を推進し,明るくいじめのない学校生活を送ろうとする気持ちを高め合う取組を4月20日から8日間にわたって実施します。初日は雨の中の取組でしたが,玄関前で元気なあいさつをすることができました。

校長室より

画像1
平成27年度も順調なスタートがきれたように感じています。子どもたちが,明るく元気に学校生活がおくれるよう,また,確かな学力を身につけられるように教職員全員がベクトルをそろえ,協同して教育実践に取り組んでまいります。当然,学校だけでは充実した教育活動はできません。これまで同様に,保護者の皆様,地域の皆様のご支援・ご協力をいただきたいと思います。この1年間,どうぞ,よろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816