最新更新日:2024/06/03
本日:count up64
昨日:32
総数:90979

先輩

 国泰寺中学校より、卒業生があいさつ運動に来てくれました。立派なあいさつに小学生は驚きです。
 先輩の姿に憧れます。
画像1
画像2
画像3

地震・津波避難訓練 1

 津波が発生したときは竹屋保育園のみなさんも小学校の屋上に避難することになっています。
 乳児さんも避難です。
画像1
画像2
画像3

地震・津波避難訓練 2

小学生がお手本になっています。
いざという時は、自分で考えて行動です。
画像1
画像2
画像3

アートの秋 3

4年生。
画像1
画像2

アートの秋 4

6年生。
画像1
画像2
画像3

もみじ 1

運動場の秋です。
画像1
画像2

アートの秋 2

5年生。
画像1
画像2
画像3

アートの秋 1

2年生。
画像1
画像2

日本シリーズは終わったけれど

3年生「ハンドベースボール」の授業。
11月に入っても熱戦が続いています。

「アウト〜ッ!」
画像1
画像2
画像3

秋の運動場 1

乾燥するので土ぼこりがすごいんです。
画像1
画像2
画像3

秋の運動場 2

ひと雨ほしいところです。
画像1
画像2
画像3

秋の日本語

日本語教室も11月です。
画像1
画像2
画像3

秋 5

アートの秋
画像1
画像2
画像3

かぼちゃ

10月も終わります。
画像1
画像2
画像3

秋 3

芸術の秋
画像1
画像2

秋 2

芸術の秋
画像1
画像2
画像3

食欲の秋
画像1
画像2
画像3

あたたかくなりました

 今日は4年2組保護者のみなさんによるあいさつ運動でした。少し寒い朝でしたが、あいさつで気持ちもあたたかくなりました。
画像1
画像2
画像3

月曜の朝

今日は4年1組の保護者のみなさんによるあいさつ運動の日でした。
月曜日の朝ですが、学校がぱっと明るくなりました。
画像1
画像2
画像3

栽培委員会の6年生

「仕事ですから。」
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138