最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:59
総数:91257

平和学習(4・5・6年生)(6月27日)

画像1画像2
 戦争を体験された細川 浩史さんをお招きして,被爆体験を聞く会を行いました。
 学徒動員で苦労された話や,最愛の妹さんを亡くされた話をお聞きして,児童は,戦争の悲惨さや家族の大切さを改めて考えることができました。

平和学習(1・2・3年生)(6月22日)

画像1画像2画像3
 1〜3年生で、平和について学習しました。
「しんちゃんのさんりんしゃ」という映画をみました。
 映画をみた児童からは、「大切にしていたさんりんしゃがなくなってしまって、かわいそう。」「爆弾が落ちてかなしい。」等の感想がでました。
 戦争はこわくてかなしい、と改めて感じたようでした。
映画をみた後に、平和への願いを込めて「アオギリの歌」を歌いました。

平和についてじっくり考えた1時間でした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138