最新更新日:2024/05/30
本日:count up24
昨日:75
総数:90775

お家でもできるうんどうアゲインパート9

画像1
画像2
画像3
 竹屋小学校のみなさん,こんにちは!
 9月になります。給食や午後の授業も始まりますが,手あらいをこまめにしっかりとして,体調に気を付けながら,すごして行きましょう

 今日,しょうかいするトレーニングは,「太ももうらのストレッチ」と「こかんせつのストレッチ」です。

【太ももうらのストレッチ】
1.右足のひざをまげてゆかにすわります。左足は,足のつま先を上に向け,ひざをまげないようにします。
※しゃしんの1まい目です。

2.上体を左足の方にたおし,左手でつま先をさわります。せ中を丸めないようにすることがコツです♪このまま10まで数えます。
楽な人は両手でつま先さわってみましょう。とどかない人は足首をつかめるかチャレンジしよう!
※しゃしんの2まい目です。

3.反対の足も同じようにします。左足をまげ,右足をのばしてやりましょう。

【こかんせつのストレッチ】
4.りょう足のひざをまげて,右足と左足のうらを合わせます。この時,なるべくかかとを自分の方に近づけます。

5.手でつま先をもち,おでこをつま先の方に引き付けるように上体を丸めます。足のうらを合わせたまま,ひざをなるべくゆかに近づけることがコツです♪このまま10まで数えましょう。
できる人は,おでこを足につけてみよう。
※しゃしんの3まい目です。

 このうんどうは,大きくすってーはいてー,いきをとめないようにいしきすることが大切です!
楽にできてきたらレベルアップ!!ゆーっくり10まで数えてやってみてね!

 毎日がんばっている人も,今日からはじめる人も,むりのないようにとりくんで下さいね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

緊急時の対応

シラバス(1年生)

シラバス(2年生)

シラバス(3年生)

シラバス(4年生)

シラバス(5年生)

シラバス(6年生)

広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138