最新更新日:2024/05/23
本日:count up5
昨日:77
総数:194108
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

1月の掲示板

画像1
つくしんぼ学級 新春の掲示物は、今年の干支「寅」です。
かわいらしいとらが勢揃いしました。
画像2

冬の掲示を作りました。

画像1
画像2
つくしんぼ学級も冬の景色になりました!雪の結晶を作ったり、コンパスや定規を使って雪だるまをつくったり・・・。それぞれ思い思いの飾りを考え、1つの作品が完成です!

おはなしをつくろう

「気持ち言葉」を使って、4コマ話作りに挑戦しました。
子どもたちは、場面に合った台詞を考えることで、気持ちを表す言葉を見つけたり、使ったりしていました。最後は、完成したお話を紹介し、聞き合いました。
画像1
画像2

人権教室がありました

 人権教室に参加しました。人権擁護委員の方に「白いさかなとサメの子」の紙芝居を見せていただきました。周りの人だけでなく、自分のことも大事にすることの大切さを教えていただきました。
 その後、「人権の花」贈呈式があり、たくさんの思いの詰まったヒヤシンスの球根をいただきました。大切に育てていきたいです。
 今日は、人KENあゆみちゃんが、みんなに会いに来てくれました。
画像1
画像2
画像3

おいも!

画像1
画像2
画像3
大きくなあれ!大きくなあれ!
心をこめて育てたサツマイモ。そんなサツマイモだから,筆を持って絵に表すとき 目を輝かせ思いっきり描いた子どもたちです!

明日は運動会。

明日はいよいよ運動会。
招待状を作りました。
全力でやりきる姿を見てください!
画像1
画像2

生き物のひみつをしょうかいしよう

つくしんぼ学級では、タブレットや図鑑を使用して生き物のひみつを調べています。今日は調べたことをクイズにしてクラスの友達にしょうかいしました。
6人がそれぞれ選んで調べた生き物のクイズを2問ずつ出し合い、○か×で答えました。サメの歯がたくさんあることやゾウは立ったまま食べたり眠ったりすることに驚いていました。
クイズを出し合った後で、自分の発表の様子をタブレットで見てふり返りを行いました。タブレットの使い方がだんだん上達してきましたね。
画像1
画像2
画像3

子どもたちの様子〜つくしんぼ学級〜

新しいノートに名前を書いたり、タブレットの使い方を復習したりしました。
画像1
画像2
画像3

夏の掲示板

画像1
画像2
画像3
梅雨が明けて、夏本番の暑さの到来です。
つくしんぼ学級の掲示板は、そんな暑さを吹き飛ばすような「さわやかな夏」バージョンです。学習したことを取入れながら、子どもたちが伸び伸びと表現した作品に仕上がりました。

つくしんぼ学級  〜算数〜

画像1
画像2
分度器を使って角をかいたり、三角形をかいたりする学習です。
分度器を正しく使い、角度が正確にかけるように、丁寧に取り組んでいました。

サツマイモを植えました

みんなの大好きなサツマイモ。つくしんぼ学級の畑にサツマイモの苗を植えました。1人1人担当を決めて丁寧に土をかぶせ、たっぷり水をあげました。これから毎朝水やりをします。秋にたくさんのサツマイモができると良いですね。
画像1
画像2
画像3

つくしんぼ学級

画像1
画像2
画像3
 朝の会の様子です。「今日の給食」では、地場産物のことや広島市安芸区の話題まで出ました。そして、体操は音楽に合わせてしっかりと体のあちこちを伸ばします。最後は、「めいろしりとり」。少し難しそうでしたが、ルールが分かると「またやりたい!」という声が出ていました。次回が楽しみですね。

つくしんぼ学級

画像1
画像2
画像3
つくしんぼ学級から、とっても楽しそうな声が聞こえてきたので、
のぞいてみると、チーム対抗ボーリング大会が行われていました。
ゲームを通して、ルールを守ったり、友達を認め合ったり、得点を
計算したり、みんなの前でお話したり…と学びのたくさんある楽し
い時間でした。

春がいっぱいの掲示板 〜つくしんぼ学級〜

画像1
つくしんぼ学級の子どもたちが制作した「こいのぼり」と「チョウチョ」。季節感たっぷりの作品を見ているだけで、わくわく楽しい気分になってきます。新学期が始まって張り切っている子どもたちのやる気が作品からも溢れているようです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204