最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:9
総数:50006
〒739-1303 広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 E-MAL:siya@e.city.hiroshima.jp

PTC活動「バルーンで遊ぼう」

画像1
画像2
画像3
 6月26日、5・6時間目にPTCを行いました。
 今年は親子で協力しふうせんを割ったり、ふうせんでダーツビンゴをしたり・・・5つのゲームで盛り上がりました。また、ゲームで汗かいた後にはおいしいかき氷の差し入れもあり、子どもたちは終始大喜び!思い出に残る1日になったようです。

 保護者の皆様、本日はお忙しい中ゲームの準備や進行などありがとうございました。

水泳指導

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが心待ちにしていた水泳が始まりました。
 絶好の水泳日和とはなりませんでしたが、子どもたちの笑顔あふれる1日となりました。

下水道出前講座

画像1
画像2
画像3
 3・4年生の社会科では、「くらしと水」の学習を通して、自分達が何気なく使っている水道水が、どこで・どのように作られているのかについて学んできました。
 
 では、「使い終わった水はどうなってしまうのだろう…?」昨日はそんな疑問を解決するために、市役所下水道局より出前講座に来て頂きました。
 
 講座の中では、下水処理場でどの様にして水をきれいにしているのか?水をきれいにしてくれている微生物はどんな姿をしているのか?自分達にもできる水を汚さない工夫とは?など、様々なことを教えて頂きました。
 子ども達に特に好評だったのは、生きた微生物が水の汚れを食べる姿を顕微鏡で見たこと。「キャーキャー」と声を上げながらも、食い入る様に動き回る微生物の世界を覗いていました。

自学プレゼン大会

画像1画像2画像3
 昨年度より、本校では「自主学習」に力を入れて取り組んでいます。
 子ども達も毎日、自分でその日の学習課題を見つけては、自分の自学ノートにいろいろな学びを積み重ねていっています。
 
 2年目を迎えた本年度は、昨年よりも更に質の高い自主学習を目指そうということで、互いの自学を参考にし、切磋琢磨していけるように「全校自学リレーノート」を作りました。このリレーノートを毎日輪番で回しながら、みんなの自主学習を1冊に蓄えています。まさに、志屋の自学の全てが詰まった1冊なのです。

 先日、このリレーノートの中から、特に自分が力を入れて取り組んだ自主学習についての初めてのプレゼン大会を行いました。
 全校を前に、なぜこの課題を選んだのか?どうやって調べたのか?どんな工夫をしたのか?何が分かったのか?などを、1人3分間程度で6年生から2年生まで全員が一人ひとりプレゼンテーションを行いました。初めての取り組みで、みんなとても緊張していましたが、低学年も高学年のやり方に倣いながら、自分の自学についての説明がしっかりとできました。

 リレーノートも3周目に入りました。更なる質の向上を期待しています。

大きさを実感!

画像1画像2
 高学年の社会科の学習では、現在「東大寺の大仏」をつくった聖武天皇について学習をしています。

 「大仏とは言うものの、実際どの位大きいものなのか?」という疑問を解決すべく、奈良県まで行く訳にはいかないので、本日の授業では学校のグラウンドに実物大の大仏の絵を描いてみたようです。
 出来上がった絵の上に寝転んでみたり、立ってみたり…。

 「なるほど、これは大きい!!」と大きさを実感すると共に、つくった人達の苦労も垣間見た3人なのでした。

救急法講習会

画像1画像2
6月3日、プールや水遊びの季節に向けて、救急法の講習会を行いました。
日本赤十字社の指導員に来校していただき、前半は、児童、保護者に対してAEDの使い方やハンカチを使った応急手当の方法などの講習を行いました。低学年児童も実際にAEDを操作しながら実習しました。低学年が実際の場面でAEDを使うことはないと思いますが、救命への意識を高めるよい経験になったと思います。
後半は、地域の方を対象に、心筋梗塞や脳溢血等の予防について話を聞かせていただきました。講師の方の豊富な知識によるお話に、皆さん熱心に勉強しておられました。
志屋小と地域が一体となった講習会でした。皆さん、今年の夏も安全に過ごしましょう。

プールそうじ

画像1画像2
6月3日(水)水泳授業開始に向けてプールをきれいに清掃しました。児童数10名の少人数であっても、プールは25m…一般的な学校のプールです。児童、職員総動員、PTAの父母の皆様にも多数参加していただき約1時間でぴかぴかになりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。22日がプール開きです。その日に向けて、少しずつたまっていく水に、お日様の光がきらきらと反射してきれいです。志屋小のプールが子どもたちとの再会を心待ちにしているようですね。

修学旅行2日目

画像1画像2
修学旅行2日目。いのちのたび博物館で、生命の不思議や人類の歴史にふれた後、一番の楽しみだったスペースワールド。絶叫マシンにチャレンジしたり班でレストランでランチをしたり、それぞれに目一杯楽しんだようです。大いに遊んで大いに疲れて、帰りのバスは、みんなスヤスヤと…。2日間、事故や病気もなく、全員が楽しむことができ、予定通りに帰ってきた、奇跡のように充実した旅行でした。これを機会に、志屋小と井原小の交流がますます深まるといいですね。

修学旅行1日目

画像1画像2
5月28日〜29日に修学旅行に行って来ました。1日目は、秋芳洞、秋吉台、海響館、門司港レトロ、そしてホテル…。めまぐるしくかけまわる1日でしたが、それでも、しっかりと見学しお土産も買いました。夜は、イカのお造りなどの豪華な夕食を、大きな窓から望んだ美しい夕焼けとともに満喫した後、大浴場でゆっくりとお湯につかりました。なんとも優雅な一夜でした。志屋小3人も、井原小の子どもたちとすっかり打ち解け、思い出深い一日になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1
TEL:082-828-0059