最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:65
総数:195334
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

御用納め

画像1
平成29年が終わります。いろいろとお世話になりました。良いお年を。

冬休みの暮らし

画像1
中野東レッドが登場し、冬休みの暮らしについて説明しました。自転車の乗り方やお年玉の使い方など具体的に教わりました。

今日の給食 12月22日

画像1
チキンカレーライス
カルちゃん
    フレンチサラダ
牛乳
今日のサラダはどうして「カルちゃん」という名前がついているかわかりますか?カルちゃんというかわいい名前は骨や歯を作るのに必要な栄養素「カルシウム」にちなんでつけられました。ちりめんいりこ・ひじき・小松菜などカルシウムを多く含む材料を使ったサラダです。今日はドレッシングでさっぱりと和えています。成長期のみなさんにぴったりのサラダです。

今日の給食 12月21日

画像1
黒糖パン
スパイシーレバー
グリーンサラダ
かぼちゃの
     クリームスープ
牛乳
冬至とは,1年のうちで夜が最も長く,昼が短い日のことです。昔から,冬至にかぼちゃを食べたり,ゆず湯に入ったりする習慣があります。かぼちゃは,夏に収穫されてから栄養分を失うことなく冬まで保存することができることから,野菜がたくさん収穫できない冬でも,かぼちゃを食べて元気に過ごせるといわれています。今日はクリームスープにかぼちゃを入れました。今年の冬至は12月22日です。

今日の給食 12月20日

画像1
玄米ごはん
みそおでん
酢の物
みかん
牛乳
おでんは,昔「田楽」といわれ,豆腐を三角や四角に切ったものをくしにさし,火であぶってみそをつけて食べていました。その後,こんにゃくや野菜も同じ方法で食べられるようになり,江戸時代の終わり頃になると焼くのではなく煮込むようになりました。今日は,赤みそで煮込んだ「みそおでん」です。味はいかがですか。

今日の給食 12月15日

画像1
キャロットピラフ
鶏肉のから揚げ
レモンあえ
野菜スープ
ショートケーキ
牛乳
今日は,クリスマスにちなんで,鶏肉のから揚げやケーキを取り入れました。日本ではクリスマスにショートケーキをよく食べますが,世界の国々では,クッキーを食べたり,シュトーレンというドライフルーツ入りのケーキを食べたり,ブッシュドノエルという切り株の形をしたケーキを食べたりする習慣があります。一年間の思い出を話しながら,楽しく食べましょう。

今日の給食 12月15日

画像1
小型バターパン
ミートビーンズ
     スパゲッティ
フレンチサラダ
牛乳
ビーンズとは,英語で「豆」という意味です。今日のスパゲッティは,ミートソースに豆が入ったスパゲッティです。さて,どんな豆が入っているのでしょう?答えは,大豆です。大豆は,畑の肉と言われるほど,たんぱく質が多く,また,食物せんいも多いのでおなかの調子を整えてくれます。今日は,大豆を食べやすくするために,砕いたものをミートソースの中に入れてみました。おいしいですね。

今日の給食 12月14日

画像1
麦ごはん
含め煮
春雨と野菜の炒め物
納豆
牛乳
春雨は,もともと中国の食べ物です。日本ではじゃがいもなどのいもから作られることが多いですが,中国では緑豆という豆から作られています。形が細くて,春にしとしと降る雨に似ているので,漢字で春の雨と書いて「春雨」と名づけられました。今日は緑豆で作った春雨を春雨と野菜の炒め物に使っています。

東っこタイム

画像1
寒波が吹く中、縦割り班で長縄跳びをしました。6年生が1年生に丁寧に跳び方を教えてくれました。

広島市小学校音楽祭

画像1
今年も4年生が出場しました。創立40周年を記念して「記念日〜希望のバトン〜」を合唱しました。

今日の給食 12月12日

画像1
ごはん
ぶりの照焼き
白菜のゆかりあえ
豚汁
みかん
牛乳
さといもは日本で古くから食べられているいもです。さといもという名前は,山いもが山に自然にできるいもなのに対して,里の畑で作るいもなので「里」のいも,と呼ばれたことからつきました。ぬるぬるしたぬめりは,ムチンと言い,おなかの調子をよくする働きがあります。今日は豚汁の中に入っています。

今日の給食 12月11日

画像1
中華丼
ししゃものから揚げ
もやしの中華あえ
チーズ
牛乳
もやしは,豆を水に浸し,暗いところで発芽させたものです。35度位の部屋で1週間かけて大きくします。見た目はひょろひょろですが, 栄養たっぷりの食べ物です。原料となる豆には,ビタミンCは含まれていませんが,芽が出てきてもやしになると,ビタミンCができます。今日は,もやしを中華あえにしています。

創立40周年記念式典

画像1
教育委員会学校教育部長様をはじめ、100名近くの来賓の方をお招きして盛大な式典を行うことができました。参加した1年生から6年生までの児童の参加態度が大変素晴らしかったとたくさん褒めていただきました。

創立40周年 リハーサル

画像1
明日は、創立記念式典が行われます。今日は、全校でリハーサルを行いました。会場の準備も終了しました。

今日の給食 12月7日

画像1
パン
いちごジャム
白菜のクリーム煮
三色ソテー
牛乳
給食には,毎日牛乳がついていますね。なぜだかわかりますか?牛乳にはみなさんが大きくなるために大切な,たんぱく質・脂肪・カルシウム・ビタミン類がたくさん含まれているからです。牛乳のカルシウムは,小魚や野菜に含まれるカルシウムより吸収されやすくなっています。学校だけでなく,おうちでも同じくらい飲むと良いですね。
また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたはくさいを使っています。

創立40周年記念看板

画像1
3・4年生が式典会場に飾る看板を作ってくれました。明日は、リハーサルを頑張ります。

創立40周年 おめでとうメッセージ

画像1
1・2年生が40周年記念メッセージの寄せ書きを作ってくれました。校長室横の掲示板に飾りました。

創立40周年記念式典 式場準備

画像1
画像2
画像3
五時間目には、6年生がシート敷きをしました。手際よく30分足らずできれい敷くことができました。六時間目には、5年生が、机・椅子並べをしました。初めての作業でしたがみんなで協力して仕上げることができました。

瀬野川河川清掃

画像1
画像2
公衆衛生推進協議会が主催する瀬野川河川清掃が、冷え込みが一段と厳しくなった土曜日の朝に行われました。きれいな瀬野川にするために、30人近くの児童が集まり最後まで熱心に清掃作業をしてくれました。

今日の給食 12月4日

画像1
親子丼
ごま酢あえ
牛乳
みなさんは「ひらけごま!」という呪文を知っていますか。この「ごま」は,食べる「ごま」のことだそうです。ごまは熟すと,さやが自然にさけて種がこぼれ落ちるところから,この言葉が生まれたそうです。小さなつぶのごまですが,体を若々しく保つビタミンEを多く含んでいます。今日は,ごまをたっぷり使ったごま酢あえです。ごまの風味がしておいしいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204