最新更新日:2024/06/08
本日:count up3
昨日:65
総数:195337
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

栽培・美化委員会

画像1
創立40周年記念式典まで残り10日となりました.栽培・美化委員会が花壇の手入れを行い、お正月に向けて葉ぼたんも植えました。

今日の給食 11月30日

画像1
バターパン
マヒマヒのケチャップソースかけ
レモンあえ
野菜スープ
牛乳
ホノルル市は,アメリカ合衆国のハワイ州にある都市です。今日は,ホノルル市にちなんで「マヒマヒのケチャップソースかけ」を取り入れています。「マヒマヒ」とは「しいら」という魚のことで,広島では「まんさく」と呼ばれています。さっぱりとしてくせがないので,ハワイ州ではバター焼きやフライにしてよく食べられています。給食では,油で揚げてケチャップソースをからめています。

創立40周年記念 独自献立給食

画像1
画像2
画像3
創立40周年記念行事の一環として独自献立を行い、愛校心を育てる目的で行いました。使用するレモンは広島県産であり、実際に本校でも栽培し収穫したグリーンレモンも使いました。また、本校がある地域は瀬野川ぶどうの産地で本校でも今年栽培を始めている
ことでぶどうのゼリーも添えました。

全校集会 中野東パーク

画像1
画像2
画像3
今年は1年生もお店を出店し、全校で中野東パークを楽しみました。縦割り班で仲良く各教室を回りました。

グリーンレモン

画像1
学校で栽培しているグリーンレモンが大きく育ちました。明日は、創立40周年記念の独自献立で、広島産のレモンを使った料理が出ます。

東っ子タイム

画像1
水曜日に行われる中野東パークについて、縦割り班で相談しました。

緑のカーテンコンクール 最優秀賞

画像1
昨年に引き続き、2年連続 最優秀賞を頂きました。緑のカーテンの学習をしている3年生が代表して賞状を受け取りました。

今日の給食 11月27日

画像1
ごはん
親子煮
ごま酢あえ
牛乳
どうして親子煮という名前がついているかわかりますか?この料理の材料にヒントがあるので,よく見てみましょう。鶏肉・卵・凍り豆腐・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・干ししいたけ・ねぎが入っていますね。わかりましたか?鶏肉と卵が親と子の関係なので,このような名前がつきました。

子ども安全の日

画像1
安芸区の小学校で下校途中、女児児童が殺害された事件から12年経ちました。今日は命日の日にあたり、学校朝会を開き、全校で黙祷をしました。いつも登校時下校時の見守りありがとうございます。

今日の給食 11月22日

画像1
ハヤシライス
いもいもサラダ
牛乳
今日のサラダは,じゃがいも・さといも・さつまいもの3種類のいもが入っています。いも類は,おなかの調子を整えてくれる食物せんいを多く含んでいます。また,ビタミンCも多く,かぜの予防に効果があります。3種類のいもがわかりますか?それぞれ味や食感が違っておいしいですね。しっかり味わって食べましょう。

今日の給食 11月21日

画像1
麦ごはん
ホキの南部揚げ
はくさいのゆかりあえ
豚汁
牛乳
はくさいの旬は,11月半ばから2月頃です。寒い時期は霜にあたって育つため,せんいが柔らかくなり,甘みも増してさらにおいしくなります。鍋物や漬物でよく食べられますが,味にくせがないので,炒め物・煮物・あえ物・汁物などいろいろな料理にも使われます。今日は,赤じそ粉と一緒にあえたゆかりあえです。味はいかがですか?

歌の広場 第2部

画像1
画像2
和太鼓同好会や5つのクラブ発表を行いました。

全校清掃

画像1
画像2
ふれあい中野東の前に全校清掃を行いました。落ち葉をたくさん集めました。

今日の給食 11月17日

画像1
麦ごはん
黒鯛の竜田揚げ
大豆の磯煮
ひろしまっこ汁
牛乳
今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずは,畑の肉と言われる大豆と,海の栄養がたっぷり入ったひじきを使った磯煮です。みなさんの体が大きくなるために必要なたんぱく質・カルシウム・鉄が多く含まれています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた黒鯛を使っています。

MESH(メッシュ) プログラミング

画像1
コンピュータクラブでは、メッシュによるプログラム演習をしています。タブレットを使って様々な組み合わせを考えて楽しみました。

手芸・編み物クラブ

画像1
画像2
編み物で作品作りを行っています。地域の方に、ボランティアとして来校して頂き、詳しく指導して頂いています。

今日の給食 11月16日

画像1
パン
いちごジャム
マカロニのクリーム煮
グリーンサラダ
みかん
牛乳
今日のグリーンサラダは,フレンチドレッシングであえています。フレンチドレッシングは,酢・サラダ油・さとう・塩・こしょう・洋がらしを混ぜ合わせて作ります。時間がたつと油と酢が分かれてしまうので,給食では洋がらしを粉のまま使います。このようにすると,うまく混ざり,なめらかなドレッシングを作ることができます。

不審者対応避難訓練

画像1
地域学校安全指導員の方を講師として招聘し、避難訓練を行いました。不審者が学校に侵入したとき,「教師は児童を掌握誘導して,安全な位置に避難させることができるようにする。児童は,放送による指令または教師に指示に従い,安全に速く静かに避難すること,避難場所で静かに待つことができるようにする。不審者が現れても,落ち着いて安全な行動がとれるようにする。」等について確認しました。

独自献立「創立40周年記念献立」(11月29日)試作

画像1
11月29日に実施する独自献立の試作を行いました。当日までに様々な改善を図り、実施していきます。独自献立で使用するレモンは広島県産であり,レモンは実際に本校でも栽培していています。また,本校がある瀬野川地域は瀬野川ぶどうの産地であり,本校でも今年から栽培を始めています。レモンやぶどうを使った独自献立を実施することにより,学校や郷土を大切にする気持ちを育てる機会としたいと考えています。
五目ごはん
鶏肉のレモン揚げ
温野菜
ハムと大根のスープ
巨峰ゼリー
牛乳

今日の給食 11月8日

画像1
うずみ
小いわしのから揚げ
広島菜の炒め物
牛乳
うずみは,広島県の福山市近辺で食べられている郷土料理です。具を埋めるという言葉から「うずみ」という名前になりました。江戸時代はぜいたくな物を食べることを禁止されていたため,具をごはんで隠して食べたのが始まりと言われています。具の上にごはんをのせて食べましょう。また,今日は地場産物の日です。広島市でとれた広島菜を使っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204