自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)



    牛田中から

       巣立つ。





第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)


   
    3年生に贈る。


第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)


   卒業生入場


第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)


   卒業生入場


第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)


   第17100号

   卒業証書  

   3年1組




第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)


   卒業証書授与



第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)



    卒業証書授与

第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)


    卒業証書授与



第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)


   卒業証書授与


   

第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)


   学校長 式辞

   PTA会長 あいさつ

   記念品授与


第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)


   在校生「送る言葉」

   3年生の支えがなくなってしまうことは
   とても不安ですが、
   3年生が見せてくださった、
   仲間を信じて全力を尽くすことを
   積み重ねることや
   一人一人に可能性があるということを…
   
   先輩の姿から学びました。

   だから、私たちはそれに応えなければと思うのです。
   
   3年生の後ろ姿を追ってきた私たちは、
   これから先輩として
   仲間を信じて全力を尽くす後ろ姿を
   見せていこうと思います。

   少しずつ
   少しずつですが。


第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)


   本当に大切なものを
    見つけることができました。

   「HEIWAの鐘」 語り継いでいく。

   悩んだときには
     いつもそばに仲間がいた。

   一生懸命練習してつかみ取った金賞
     努力したけど報われなかった銀賞
       どっちらも大事な仲間との勲章。

   登下校を見守ってくださった。
    あいさつに一日の始まりを感じていました。

   笑い合ったり、ふざけ合ったり、
     ケンカしたり、一緒に怒られたり…。

   中学に入ってからの3年間。
    言うことをきかなかったり、
     反抗したりしたこともたくさんあった。
      ごめんなさい。ありがとう。
   
   今日の卒業をゴールではなく
    新たなスタートとして歩んでいきます。




第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)


   卒業生「門出の言葉」



第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)


   卒業生合唱

    「大地讃頌」


第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)



   「卒業生 退場!」

     

第55回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(日)


   「卒業生退場!」

    あなたたちは優しかった。
         by 入江

    来賓の皆様からも
      温かい拍手をいただきました。


     

卒業の朝

画像1 画像1
3月12日(日)



   卒業おめでとう!

    第55回生。

卒業の朝

画像1 画像1
3月12日(日)


   オレの教室

    私の教室

   オレたち・私たちの教室


卒業の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
3月12日(日)



    友だちと

     はしゃいだ廊下

    いっぱい話したよね。


卒業の朝

画像1 画像1
3月12日(日)



    いつも見てた風景。




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式  退任式
3/27 学年末休業日開始
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073