最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:146
総数:1058977
自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

2年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(木)


   にんじんのバター煮

    少ない煮汁で煮物をするときには

    落としぶたをするんですね。


こみどり2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(水)


   市商ピースデパート

   取り組み新聞ができました。


教室に…。

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(水)


   教室にあった

   「いじめ撲滅宣言」

    これからまとめて
   
    牛田中のいじめ撲滅宣言を創る。

おはようございます!

画像1 画像1
12月14日(水)


   −どうしてこんなに早いの?


    「今日は売店の福袋を買おうと思って…」

    PTAで運営する売店。

    しっかり利用してください!

    この利益等が部活動費にもなるんです。


1年 食育指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(火)


   ○○しながらの食事は…

   姿勢を悪くする。

   でも、お話しながらの食事は

   楽しいですね。


1年 食育指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(火)


    給食 おいしいですよ。

    今日は唐揚げ

    うまっ!

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(火)


   アマゾン川流域の開発

    開発をどう考えるか?

    自分の意見を伝える。

   グループでは…パリ協定の話も…。


1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(火)


   ブラジルは熱帯雨林の開発を進めるべきか?

    
   経済開発か?環境保護か?

   持続可能な開発をする。


国宝 不動院

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(土)


   国宝の金堂(昭和33年指定)

   大内義隆が山口に建立したものを

   安国寺恵瓊が移建。

   中世の唐様建築では最大の遺構らしい。

   金堂には薬師如来座像がある。
  
   原爆の被害から奇跡的に免れた不動院だったのです。

   広島市でただひとつの国宝です。

   今日はすす払いに275名が参加し、16年目を迎えます。


国宝 不動院

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(土)


   不動院 鐘楼堂

    国宝の金堂の天井

     金堂の軒

   すす払いでお正月の準備を…。

不動院すす払い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(土)

    広島東ロータリークラブ社会奉仕委員会事業

    恒例行事としてバスケット部を中心に参加しました。

   
    国宝不動院

    ご住職様のおはなし

    今年、あの徳川家と和解したそうな

    400年かかったそうな。



    これがホントのすす払い

不動院すす払い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(土)


    落ち葉をひたすら集める。

    真っ白な軍手

    こんなに真っ黒になりました。

    そして、

    こんなにキレイになりました。


不動院すす払い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(土)


   
    みんなで落ち葉を片付けました。

    落ち葉は学校で慣れていますから。


不動院すす払い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(土)


   おいしいです。

   このシーン修学旅行でもあったね。

   豚汁おかわりいいですか。

不動院すす払い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(土)



    ことしもおいしくいただきました。

    豚汁にお餅におにぎり。
  
    ごちそうさま。


3年 願書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(金)


   広島県から書くんよ。

   ○丁目はかんじよ。

   マンションの住所は
     ○番○−○○○号ってね。



3年 願書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(金)


   受験の冬到来!

    冬に負けるな!

   先生!手が震えます。

2年 解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(金)

  スローガン

   深め合う仲間との絆

    さるこう!平和ば学ぶばい!

   達成!よく頑張りました。


2年 解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(金)


   修学旅行終了!

   各係より反省

   しっかり集団が成長した修学旅行でした。


上グラウンドから

画像1 画像1
画像2 画像2
12月8日(木)


    上グラウンドからの風景

    午後はあたたかったです。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 学校朝会
2/1 ふれあい活動推進協議会
2/3 選抜1 私立推薦
2/4 授業参観(全)  学級懇談会(1・2年)
入学説明会 14:00〜
物品購入、基準服・体操服の採寸
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073